![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134531945/rectangle_large_type_2_e3d95daab64685e8586969cc39e65c16.jpeg?width=1200)
令和哲学カフェ700回開催記念!
こんにちは。
いつもブログを読んで下さり、ありがとうございます!
2023年5月8日に令和哲学カフェは700回開催記念を開催しました😌
はじまった時から運営も関わっている身としては感慨深いものがあります。
今回は若者が3つのテーマにディベート大会!
①日本はアメリカの51の州になるべきなのか?
②核兵器を持つことは賛成か反対か?
③日本がグローバルリーダーシップを発揮するために必要な要素とは?
若者が意見をもってしっかり主義主張してる姿に私も心が(も?)20代に戻った気持ちになりました
今月G7も開催されますが日本が世界に対してどんな立ち位置をとるべきなのか。
抑止力で持っていた核爆弾も、抑止力の効果は消えていこうとしています。
いつどこで核爆弾が落ちるのかわからない時代にいこうとしている。その時にアメリカの51番目の州になり核爆弾を持たずに主導権を持ているのか。
そんなことを考えさせられました。
何より令和哲学者Noh Jesu氏が言っていた内容もとても印象的でした。
「核爆弾を持たなくても日本が世界にリーダーシップを発揮する唯一の道がある。それが教育に本気になること。」
教育チャンピオン日本のプライドをもち核を持っている国を制圧できるとんでもない道具が日本で完成されている。
それが真理であること。
真理を持つだけではダメで真理を教育体系化し広げていく。
日本はどの国より共同体を愛し、今までの全てを手放すALL ZERO化する勇気を持っている。
だから人類共同体に対する愛も深く、日本が世界を救済する!
そんな未来をイメージできる会でした
まだまだ令和哲学カフェは開催を続けています!
次回の800回記念に向けてまた毎日発信をつづけています!
これからも月曜~金曜で毎日21時から開催しておりますので
ぜひお気軽にご参加ください!
![](https://assets.st-note.com/img/1710599460-cbZWRfPfno.jpeg?width=1200)