見出し画像

4月8日 #うまくいったこと 3日目

ポジティブ心理学の本を読んで、「うまくいったことを3つ挙げて分析する」というエクササイズがあったので、やってみる。3日目。
本のまとめはこちら。


1. 日記も読書も料理も早起き早寝も続いてる!

まずは、この日記が3日目に突入したこと、1億年ぶりの読書が続いている(しかも楽しい)こと、料理を献立通りに作っていること、早起き早寝ができていることに拍手喝采。本当に素晴らしい。すごいね、わたし。

達成感を味わいたい
やっぱ、達成欲が強いんだと思う、結局。だから、ルールをちゃんと守れた時の達成感が好き。だから、ルールを決めたがる。
あと、読書は、ノートに取りながら読んでいるので、なんとなく読んだ気になるだけではないってのが、身になってる感があっていいんだろうな。根本的に読書が好きな人間ではないので、何かを得たという実感、読んだという証があるほうが続くのかもしれない。

悩むと深く悩みこみがち
なぜそうなのかはもうちょっと掘り下げてみたいところだが、私は悩むと悩みがちになる。そして、そこに無駄な精神持ってかれるのが嫌なので、日常生活の中で、出来るだけ「悩む」瞬間を減らしたいと思ってる。そういうこともあり、悩みそうなもの、感情に左右されそうなものには、あらかじめ判断基準を与えておくことが、精神的負担を減らす一助になってる。
だから、料理と早寝早起きが続いてるのは、そういう理由が大きいだろなあ。特に早寝早起きとかは、夜寝るタイミングを失ったら「いつ寝よう......」という悩みが発生して、そのままずっと起きちゃう、とかあるもんな。うん、えらいえらい。

単純に、楽しい
日記と読書は、単純に楽しいってのが一番よい。日記については、やっぱ、書くことが好きなんだと思う。PCを打つという作業自体も好きだし、頭の中にあるものを整理していくことも好き。あと、誰かに伝えることも好き(ここについては、評価されたくないから、あくまでも匿名アカウントにしているのだけど)。

自分の中での課題が明確であり、それに向き合う心の余裕ができた
読書は良い本を手に取れている。自分の中で得たいものが明確にある今だからこそ、読書が続いてるんだろうな。
ちなみに、ちょっと前から気づいてはいたけれどインプットが続かなかったのは、やり方の問題と、全体のエネルギー値の問題がありそう。やり方は上述の通り。後者については、コロナさんのおかげでゆっくりとした生活を送れているがゆえのことだと思われる。


2. 1億年ぶりにランニングをした!

1に色々詰めすぎた。3つまでいくかな......。今日は、なんと、そこまで早起きはできなかったのだけど、ランニングをした!近くの公園まで!これはもう本当にえらい。よしいくぞーって気合い入れなくても、スッと、自然と走り出せた。えらかったなー。

がちで危機感を感じていた
あえてマイルールには入れなかった。気合い入れてもできないことはわかっていたから。でも、今日できたのは、昨晩ちょっと外を走ってみて、膝が痛くなって、ガチで運動不足と身の危険を感じたから(笑)。どうありたいかの部分で、やはり私は健康でありたいという気持ちが一番大きくて、それを害してしまうかもしれない、と思うと、自然と動き始めるんだな、と気づいた。

ルールにしていなかった
「やらねばならないこと」として定義していなかったのもよかったと思う。どうしても「やらねば」というのはマイナスな気持ちをもたらしかねない。あえてルールには定めないことで、自然な気持ちで「やろっかなー」と踏み出せた。ネガティブでもポジティブでもなく、リアルな危機感だけで動けたのはよかった。変に感情さんを起こさないことが、セルフコントロールとして重要なポイントなのだ。


3. 1億年ぶりに心が動くのを感じた!

もはや今何歳やねんって感じになってきたけど。お世話になってる飲食店さんの店長さんと久しぶりに話した。で、やっぱり色々と困ってらっしゃって。その話を聞いていた時に、心が動いた。「わたしに何ができるだろう」。自然とエネルギーが湧き上がってくるのが分かった。こういうエネルギー、何にでも勝てそうな、無敵オーラがふつふつと出るやつ、久しぶりだな、元気だったか?

誰のため、が明確
過去を振り返ってみても、抽象的な「誰か」のためではなく、「この人」がこうしたいと思っている、という話に心が動くケースが多かったなと思う。自分自身が何かに向かって走っているフロー状態が好きだからこそ、ゴールが明確になっていればなっているほど、思い切り走り出せるんだろうな。そして、単純に、自分がヒーローになれる、という思い上がりもあるのかもしれない。まあ、おもいあがったっていいじゃないか。楽しければ。違うかい?(そろそろテンション)

自分の強みを活かせる
今回のケースも、エネルギーが湧いてきたのは「わたし、できる!」という気持ちが高まった感覚があった。やはり、自分がどう役に立てるのか、どういう役割を担うのが効果的なのか、ということがはっきりしていて、それに納得できている状態が良い気がする。
仕事の中でもきっとそうなんだろうな。取り組み始める前に、ゴールはどこなのかだけではなくて、自分のどの強みを活かして実現するのか、ということまでを言語化して擦り合わせられると、納得感も増してエネルギー値も高まっていくのかもしれない。



今日は今までで一番、「強み」を意識した振り返りができた気がする。こんな感じでいいですかね、先生?(誰もみてない)

マイルール的には12時に寝る予定だったんですが、もう過ぎてしまいました。でも、お風呂に入った方がぐっすりと眠れることは昨日ぐらいの振り返りで分析して分かっているので、ルールに縛られることなく、ゆっくりお風呂に入ることを優先して寝ようと思います。

今日は仕事の生産性悪かったなーって思ってたけど、意外と気づきも多くて良い1日だったな!夜ごはんの新ジャガイモのガレットが美味しかったことが一番のハイライト!

もう明日は金曜日だ。ちゃきちゃき働いてこー!やり切るぞー!おー!おやすみなさい!ドロン


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集