マガジンのカバー画像

Second 前田健志

605
https://secondtanoshiigakko.wixsite.com/mysite Second 楽しい学校・教員コンサルタント では、各学校の先生と子どもたちが、楽し…
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

丸岡高で「教科横断」のプログラム作り

丸岡高で「教科横断」のプログラム作り

「やりたい」の気持ちで繋がる好循環…2021/01/28(金) 
 今日は先週に引き続き、丸岡高校での職員研修。
 前回は「探究」、今回は「教科横断」がテーマ。ちなみに、今回は先生たちが前回の研修後に、自分たちで教科横断プログラムを創りたいというリクエストから実現しました。
 前回よりも人数が増えて、場に先生たちの「やりたい」が溢れて、教科横断プログラムもすぐできちゃった。
 やれるとこからやりた

もっとみる
富山県の2校で職員研修、雪スゴ!

富山県の2校で職員研修、雪スゴ!

「除雪を楽しく効率的に」などワクワクの話題が…2021/01/27(水) 
 今日は富山国際のコンサルと、魚津工業高校の職員研修と、
富山の高校をハシゴ。
 やっぱり石川より富山の方がだいぶ雪残ってて、この前の雪害の
凄さを垣間見た…
 魚津工業高校の職員研修は自主参加だったんだけど、30名近くの
先生方が参加して下さって、むちゃくちゃ楽しい探究を考える会に
なった。特にいつも探究のワークショップ

もっとみる
手作りの「肺の模型」もらいました

手作りの「肺の模型」もらいました

大聖寺高校で探求のポスターセッション2021/01/26(火) 
 昨日は仮想の学校「流行を科学する」の最終打ち合わせなどオンライン三昧。(1月15日の記事をご覧ください)
 今日は大聖寺高校2年生の探究ポスターセッションの講師のお仕事。
 去年1年生のポスターセッションの頃より、はるかに成長していて、「○○したい」「解決したい」という思いがビンビン伝わってきた。
 どんどん実際にトライやアクショ

もっとみる
三日連続で高校生との楽しい時間!

三日連続で高校生との楽しい時間!

「変化・成長」の場に携わっていることの幸せ2021/01/24(日) 
 金曜日は附属高校で生徒サポート、土曜日は全国の高校生や大人たちとの「学びのニューノーマルプロジェクト金沢ラウンド」、日曜日は北陸マイプロと3日連続で高校生たちとの楽しい時間。
 (起業してから、生徒関連の仕事が3日連続は初めてかも!  8割以上の仕事が先生相手だからそらそうか…)
 改めて、自分は「変化」や「成長」の場にいる

もっとみる
協働探求プロジェクト、申込本日締切!

協働探求プロジェクト、申込本日締切!

よりよく生きていくために必要な能力とは2021/01/22(金) up
 昨日、今日と一転してオンラインのお仕事。
 その中でも議題に上がったのが、「部署ごとの縦割りの弊害」。
 みんなそれぞれ自分の部署の役割の課題解決を頑張ってしているつもりが、新たな課題を生んでしまっている…
 組織が大きくなればなるほど、部署ごとの溝が深まっていく…
 この課題は学校だけでなく、全ての業種に当てはまると思うけ

もっとみる
悔しさバネに吸収する姿勢…素晴らしい

悔しさバネに吸収する姿勢…素晴らしい

小松高校で探求発表会のコーディネーター2021/01/19(火)
 今日は小松高校で、探究発表会のコメンテーターのお仕事。
 (雪も大したことなくてよかった)
 夏の時に比べて、よく調べ、思考の深まりを感じました。
 ただ、1番よかったのは、色々ツッコミを入れられて、それらを吸収しようとする姿勢と、「悔しい」「もっと俺らはやれる」みたいな目をしていたこと。
 発表で終わりじゃなくて、こっからが探究

もっとみる
丸岡高校で教員研修、次回も楽しみ!

丸岡高校で教員研修、次回も楽しみ!

金沢への帰路が猛吹雪で渋滞…もーウンザリ!2021/01/18(月)
 今日は久々リアルでの教員研修。
 福井県丸岡高校で、先生方と楽しく「探究」「教科横断」について考えました。
 めちゃくちゃアットホームな感じで、来週、丸岡高校版教科横断プログラムを創ろうみたいな話になったので、来週も楽しみです。
 リアルだとほんとに雑談から色んな奇跡がおきますね。
 大満足だったんですが、金沢への帰りが猛吹雪

もっとみる
「不登校支援の在り方」で対話の場

「不登校支援の在り方」で対話の場

金大附属高生が企画、是非ご参加を2月12・19日!2021/01/17(日) 
 受験生の皆さん、共通テストお疲れ様でした。
 知りうる限り、無事受けれたみたいでよかった。
 受験生以外も頑張ってます。
 来月2月12日と19日、金大附属高校の2年生の生徒を中心に「不登校支援のあり方」をテーマに2週に渡って対話の場が企画されています。
 「誰も取り残さない」という強い思いで本人たちは研究に取り組ん

もっとみる
仮想の学校第7弾実施決定!

仮想の学校第7弾実施決定!

大学生・院生が「流行を科学する」をオンラインで…2021/01/15(金)
 昨日は仮想の学校の打ち合わせ。
 第7弾仮想の学校5教科横断「“流行”を科学する」の2月11日(木・祝)
の実施(オンライン)が正式に決まりました。
 なんと今回は学生版仮想の学校に興味持ってくれ、「是非自分たちも
やりたい」と言ってきた教員志望の学生・院生たちが「流行」をテーマに
深く・楽しく・もっと学びたくなる授業実

もっとみる
先生が楽しく試行錯誤するのが最高!

先生が楽しく試行錯誤するのが最高!

先日のオンライン鼎談が記事になっています2021/01/14(木)
 昨日は東京の高校の先生方との月1回の探究相談会のお仕事。
 テーマは「学校組織における探究活動をどのように積み上げていくのか?」で、盛り上がりすぎてあっという間の時間でした。
 プログラムや計画、指導案などの形を残すのではなく、「なぜそのような形にしたのか?」その試行錯誤や失敗の過程(プロセス)こそ、次に引き継ぐべきことではない

もっとみる
学びのニューノーマルプロジェクト

学びのニューノーマルプロジェクト

雪に閉じ込められ、オンラインの仕事でよかった…2021/01/12(火)p
 今日は全国の高校生や先生たちとの「学びのニューノーマルプロジェクト」
などオンラインの仕事三昧。
 ただ、まだ事務所が雪に埋もれたままなので、たどり着けず、仕方ないので家でオンライン。電波悪い…
 (かく言う家の方も、昨日ようやく除雪機が入って3日ぶりに脱出、買い物にいけました。)
 今日ほど、仕事がオンラインでよかった

もっとみる
新年早々、雪でオンライン研修に…

新年早々、雪でオンライン研修に…

今年もスタッフと一緒に頑張ります2021/01/09(土) 
 除雪三昧で、投稿怠ってました。
 さっきも、家の前の道でトラックが立ち往生。
 町内の皆さんとトラック押して、無事救出できた時、皆で感動して大盛り上がり!地元の繋がりがまた深まりました。
 一昨日は暴風雪で、福井の金津高校に行けず、オンラインで教員研修。
 金津高校今年度最後の教員研修は、皆でこの2か月の間で実践したことを持ち寄って、

もっとみる
新年、おめでとうごさいます!

新年、おめでとうごさいます!

例年通り、書初めしてみました。2021/01/06(水) 
 あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いいたします。
 仕事初めの今日、最初はボケボケでしたが、色んな先生方との対話で
脳が活性化され、感覚が戻ってきました。ありがたや~
 やっぱり学びあいとその後のリフレクションが一番楽しく、
深く学べることを再確認。
 明日からの教員研修も、僕自身楽しんで学んだり色んな気づきを
得たいと思

もっとみる