見出し画像

誰が飲むんだ。新発売飲料の『わざ』に迫る

本日は、私たちの生活に欠かせない飲料業界についてお話しします。

清涼飲料はスーパーやコンビニ、自販機などで気軽に購入でき、多くの人が毎日飲んでいる商品です。

お茶、水、エナジードリンク、缶コーヒー、どんな基準で選んでますか?

各メーカーが似たような商品が販売されている中、新商品を発売するとしたらどのジャンルを選択しますか?

消費者にとって「おいしい」は当たり前です。
品質の平均点が一定の水準に達している以上、企業は違う要素で差別化を図らなければなりません。
では、どうやって新商品を定着させるのでしょうか。

ポイントは、2点あります。

①パイオニアになること。

成功するための数少ない秘訣の一つは、カテゴリのパイオニアになることです。
缶コーヒーといえばダウンタウンのCMでお馴染みのジョージアやワンダモーニングショットなどがある中で、BOSSはペットボトルのコーヒーを発売。
瞬く間に人気となり、新しいコーヒー飲料の市場を創造しました。
また、トクホのお茶「特茶」は内容量も500mlあり、「どうせ飲むなら脂肪が減る方がいいでしょ」といった感覚で“いつものお茶に置き換えて飲めるトクホ”という新カテゴリをつくっています。

②時代にあっていること

現場で働く人が短い休憩時間に“覚醒”するための相棒の立ち位置な缶コーヒー。それに対してPETコーヒーは、コロナ禍でIT系などデスクワークが中心の働き方が増えるなかで、ゆっくりと時間をかけて飲める“新しい相棒”があってもいいという考えから生まれてる。


新しいミネラルウォーター。いろはす。
まさに新しい切り口で成功した"水"
産地の違いや多様な味、小さく畳めたりと新しい形を生み出しています。


上記のように従来のセオリーに捉われず、時代のパイオニアになることが成功の近道であることは確か。

最後になりましたが、私が飲料業界に参入するとしたら、世界の終わりにのむ珈琲。そんな名前の珈琲を出したいと思います。

それではまたー👏

いいなと思ったら応援しよう!