びっくりチキンにご用心
なんとなくびっくりチキン押しちゃったドンキに響く黄色い鳴き声『 黄 』(うたの日12/11)
びっくりチキンというおもちゃをご存知だろうか。40センチはある黄色いニワトリでお腹を押すと叫び声をあげる人形だ。話には聞いていたが実物を見たのはつい最近のことだ。
ドン・キホーテの店内を目的もなくウロウロしていた時、やたらと目立つ黄色いかたまりが目についた。近づいて見ると大量の「びっくりチキン」がぶら下がっていたのだ。
伸びた首にだらんとした胴体と手脚。まるで食肉会社の冷蔵庫で出荷を待っている屠殺されたニワトリのような形状だ。救いは色がリアルではなくおもちゃ感のある鮮やかな黄色と赤だったことだ。
「ああ、これが噂のびっくりチキンか〜。どんな音が出るんだろう?」
興味本位でお腹をギュッと押してみた。
音量はよくある押すとバフっと音の出るおもちゃぐらいだろうと思っていたのに、想像に反して押した瞬間、それはそれはものすごい音が店内に鳴り響いた。と同時に近くにいた人の視線が一斉にこちらに向いた。きっと押したのは小さい子どもか元気いっぱいの中高生だと思っていたことだろう。しかしそこに居たのはスッピン眼鏡のおばちゃんである。いたたまれない……。小さく会釈しながらコソコソとその場をあとにしたのだった。
店内にいた皆様、びっくりさせてごめんなさい!!