![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15253070/rectangle_large_type_2_6b265eeb9487c4df0b551463f17ad1a2.jpeg?width=1200)
個展を開きたい!
どうも、今月初noteです!
こんなゆるゆるな更新状況でも現在3人の方が定期購読してくださっていて、ありがたくて頭が下がります。
相当慈悲深い方か、お金に結構余裕がある方か、または私の相当なファンでしょうか…笑
とにかくありがとうございます!
全然有益なことも書けていないのですが、それでも購読し続けてくださっているということはもう半分クラウドファンディングみたいなものだと思うのでこちらもそんなつもりで好きなことをどんどん書いていこうかなと思っています。
私が書ける有益なことなんて本当限られてるので…
もっと日常的なことなんかもUPしていこうかなと思います。
最初は制作などの目標時間をどれだけ達成したかをひたすら記録していましたが本当面倒な上に誰得なんだろうと思ってやめまして笑、次は色々なことでどれだけ稼げるかということに挑戦してみましたが言うほどお金って大事か?という段階であることに気づいてそちらもあまり重点に置かないことにしました。
一応そのこともやんわりと頭には入れてますけどね。
今後はもっと純粋に制作に取り組む様子や、興味の向いたこと、タイの生活に密接したことなんかを書いていきたいと思います。
元気にやってます〜っていう報告みたいなものです笑
ゆるゆるやっていくので前以上に購読者は増えないとは思いますが、暖かく見守っていただければ幸いです…
いや別に暖かくなくても大丈夫です笑
やってんな〜くらいでOKですw
それで5月から課金制のnoteをやり始めて今現在5000円の売り上げになったのですが(手数料引かれると利益は3600円w)、何年かやって売り上げが20万超えたら日本で絵の個展を開きたいなんて思ってます!
日本に住んでた頃にグループ展はやったことがありますが、個展は未経験です。
さらにタイに住んでからは自分の旅費や絵の送料なんかを考えると何十万とかかってしまうのでやろうとすら思いませんでした。
でもずーっと個展はしたいと思ってるんです!
というわけでせっかくnoteで皆さんに支援いただいているなら個展も視野に入れてみようかなと思い始めました。
私もnoteにもっと色々と書いて頑張っていこうと思います。
応援してくださったら嬉しいです!
というわけで今日の有料コーナーは歯ブラシを2年ほど買っていないという話についてです!(決して不衛生な話ではないです笑)
ここから先は
¥ 150
創作資金に役立てます。 ご支援いただけると幸いです。