いただいたレビューへのリンク集 2 TANISHImagic/Hideki Tani 2020年5月6日 11:37 マジケ2020に出品したトリック(谷英樹名義)について、ツイッターやブログなどで感想レビューを書いてくださった記事へのリンク集です。今後も気付くたびに追加更新していきたいと思います。『POEM』 レビュー『POEM』谷英樹さん考案『POEM』ダウンロード版のレビューです。bampaku-magic.blogspot.com POEM 谷英樹氏著普通のポチ袋に3種の予言を仕込むことができるというもの。予言のマジックで久しぶりにやってみたいと思った作品でした。三色予言…すごいPDMのみ500円は安いなと思いました。#マジケ戦利品報告会— ルート (@lJESUS723) May 4, 2020 #マジケ戦利品報告会 レギュラー封筒で『テクニカラー・プレディクション』が出来ると聞いて『POEM by 谷英樹』追加注文しました🟥✉️🟦✉️🟩✉️。#マジックマーケット2020#マジケ2020https://t.co/TEVcoc5R1m https://t.co/iBhdgEmGP4— コメディマジック🎩キシタカ (@Kishitaka_Magic) May 4, 2020 谷さんのPOEMええな。— ゆきにゃんさんにゃん(手品界最後の良心) (@yuki_jwlbox) May 3, 2020 POEM(ポエム)PDFダウンロード版 マジック・マーケット価格 500円 Prediction in Ordinary Enveloperuneworth.wixsite.com POEM工作不要のスリーウェイ仕掛け封筒とは!とはいえ前後に封筒を調べさせることができるわけではないので、中身に疑いがかからない状況を作らないとなー。その点、解説された「ワンデックPOEM」は何重にも罠が張り巡らされてて、封筒でどうにかなると思えない。さすが!#マジケ戦利品報告会— ペリー (@Perry_ppp) May 12, 2020 マジケ関連品所感:「POEM by 谷英樹」 | ゆっくり手品がたり ブログマジケ関連品所感:「POEM by 谷英樹」 | ゆっくり手品がたり ブログ POEM by 谷英樹とは? マジッククリエイター谷英樹氏(サークル名:谷こざわ)がマジックマーケット2020で頒布したト yukkuri-magic.com 『Ring in Normal Shoelace』Ring in Normal Shoelace凄いです!これでいけるのかな?と思いながらも手順通りやったら出来ました!そういえば100均に靴を買いに行ったらほとんど売り切れてました。マジケ効果恐るべしです!🐤。#マジックマーケット2020 pic.twitter.com/qwvbZfIAhQ— sola-chan (@solachan2) May 5, 2020 Ring in Normal Shoelace「ウソっ!?」というぐらい見事なセットを、安い道具で実現し、しかもそれが面白いように働く。写真みてビックリしたあと、実演動画の動作のスムーズさにまたビックリ。スローの再現映像みてようやく納得したっていう。これは原理自体が後世に残りそう#マジケ戦利品報告会— ペリー (@Perry_ppp) May 4, 2020 谷さんのRing in Normal Shoelaceも面白かった。人から指輪を借りるってのはやらないので演じなそうだけど。よく考えるなぁ~— ゆきにゃんさんにゃん(手品界最後の良心) (@yuki_jwlbox) May 3, 2020 谷さんのRiNSの原理何かと応用効きそうな上にすごくお安い....— みやもと (@miyamotosan0315) May 2, 2020 Ring in Normal Shoelace 谷英樹氏著手渡し可能ということで購入しました。演技動画を拝見し…えっ…解説を読んで…うそっ…解説動画を見て…そんな…あるものでやってみて…うわっできた…これが200円はほんとに安い…そして、谷さんの作品はやっぱり好きだなーと思いました。#マジケ戦利品— ルート (@lJESUS723) May 5, 2020 Ring in Normal Shoelace(リング・イン・ノーマル・シューレース)マジック・マーケット PDFダウンロード 200円【現象】 観客から借りた指輪がおまじないをかけると忽然と消えます。演者はruneworth.wixsite.com まだ感想を書いていなかったので。谷英樹(@TANISHI_magic )さんのRiNS。手順を読んだ時は、なんだかよくわからないな、、なんて思いましたが、実演動画を見て、その現象の鮮やかさに驚きました!しかも百均で材料を揃えられることがデカい!早速買いに行きました笑素晴らしい作品です! pic.twitter.com/qC4ChoHY2r— ないない (@nainai_625) May 7, 2020 『Burned One』あのパケットケースは本当に素晴らしいアイデアだと思います!— ルーン@巣籠もり中( 。・ω・)⊃━☆゜*・。 (@rune_worth) May 3, 2020 これほんとにアイデアよかったです…— Izumi(とり)@札幌クロースアップマジックサークル (@torizumi_magic) May 3, 2020 BURNED ONE(バーンド・ワン)マジック・マーケット 3,000円【現象】 パケットケースを開くと1枚の裏向きのカードが入っています。観客に灰皿とライターruneworth.wixsite.com Burned One想像で決めたカードの具現化現象は、似た構造のものを知ってたのだが…「角が焦げる」というのがもの凄く効いてる。余分なカードが要るのでは、という論理的な罠であり、かつ途中で使うアレを補強する舞台装置になってる!これはセリフを逐一台本に書き起こすのが吉。#マジケ戦利品報告会— ペリー (@Perry_ppp) May 12, 2020 マジケ2020で手に入れたBurn one。ギミックの使い勝手が非常によい。こんなのでも使える。#マジック#マジケ2020#かわいい#犬#イヌ #手品#谷英樹https://t.co/Fg40VZKJ2j pic.twitter.com/ED0hr02W0m— 徳島テーブルマジックの会 (@tokushimatable) May 22, 2020 『Burning Spell -new edition-』谷英樹 "Burning Spell new edition"、想像していたのとはちょっと違っていて楽しい。途中、「え、これ変な手続きじゃね?」と思った所があったのですが、最後、それでリセットが楽になっていることに気づき「浅はかですみませんでした」にw あとデックのボトムが9Dでした(どうでもいい)。— きょうじゅ (@propateer) May 12, 2020 『Bill Tube Quill Pen』 ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #マジック #手品 #マジックマーケット #マジケ 2