
【Log】2022/8/29~9/4
8/29(月)
結局、足裏の痛みは取れないままだった。調べたら「足底腱膜炎」がまさに症状的にドンピシャっぽい。走らないのがいいんだろうけど、休むのは来月になってから。今月は残り10kmを走るノルマがある。
こんな時に限って翌日に一ヵ月ぶりの出社が確定した。駅から会社まで微妙に歩くのでしんどそう。少なくともこの日はスーパーに行くのも億劫すぎて家にあるもので昼も夜も凌いだ。久しぶりに食べたサバ缶が美味しかった。水煮なら一日一つ食べてもいいみたいだし、買い貯めしておきたいけど地味に高いよね。「鯖」って大きく書いてあるラベルのシリーズが一番コスパいい気がする。めっちゃ高いサバ缶食べたことないから、高級サバ缶がどれくらいの味なのかは知らないけど天井は低そう。
MATUサマ29日目。足の裏は痛いし、雨も降っているが走る。痛いのは最初の2kmくらいまででそれ以降は痛みに慣れてきて走ってる方が楽になる。人間ってよくできてるなと思う。歩いている方がよっぽど痛い。

8/30(火)
一ヵ月ぶりの出社。電車は空いているかと思ったが、座れない程度には混んでいた。足を引きずりながら新宿を歩いているのは自分しかいないような気もしたけど、朝の新宿ならすべて許される気がした。朝の新宿はまだ夜の雰囲気が少し漂っているから好き。夜に起きたであろう出来事の痕跡がチラホラ垣間見える。歌舞伎町エリア行けばもっとすごそう。
久しぶりの出社はすごく疲れた。出社そのものというよりは19時から3時間近くやった打ち合わせがしんどかった。定時後に打ち合わせ入れてくるおじさんって昔ながらの感じがして扱いがめんどくさい。議題終わった後もなんかグダグダ結論のないことを言ってくるし、とはいえ有識者なのでぞんざいには扱えないし。この後も定期的に打ち合わせやらないといけなくて憂鬱。
久しぶりに出社したので、夜は飯田橋へ行った。楽しく飲ませてもらった上に誕生日のお祝いもしてもらった。生きていて良かった。35歳の抱負を「完済と真実の愛」とすることを宣言した。婚活パーティも行ってみよう。



終電ギリギリまでいて帰宅。美味しいケーキ食べられたし、当日ケーキなくてもいいかなと思った。
電車で寝てたら、数人からLINEが来てた(Twitterの人たち)。ここ数年は誕生日にメッセージ来ることなかったけど、Twitterやっててよかった(泣)デジタルギフトも貰ったし、もしかするとTwitterは最高かもしれない。
酒で血流が良くなったせいかめちゃくちゃ足痛くなったけど、無理やり寝た。この日で十分、誕生日感は味わえた気はした。
MATUサマ30日目はそんなわけで走らず。150kmまで残り4.1km。明日頑張ろう。
8/31(水)
誕生日。しかし、仕事は普通にある。誕生日だからといって何か優遇されるわけでもないので、いつも通り仕事をこなす。35歳初日の仕事はめんどくさいことがいくつか振ってきて終わった。また翌日から色々と考えていかねばならない。
お昼にスーパー行ったとき、最近はミルクティー味のアイスが流行ってるようなので、何かしらを食べてみたかったが、割引していて目に入ったピノを購入。打ち合わせしながら食べようとして開けたら星形のピノが入っていた。

誕生日はもしかしたら運がいいのかもしれない。競馬やればよかった。
前日にもらったおみやげのケーキも食べたし、夕飯は半額のカット牛肉でステーキもどきを食べて、誕生日っぽいことは十分できたので後はいつも通り過ごした。
MATUサマ最終日は150kmノルマを達成すべく走った。一ヵ月あっという間だったけど、なんとかきちんと最初に掲げた目標を達成できたのは良かった。足の裏は相変わらず痛いので、しばらく走るのは休んで筋トレだけにしたい。ずっと走ってたらいつまでも治らなそう。


去年は220km走って膝が壊れかけたけど、今年は膝はそうでもなかった。やっぱり去年は走りすぎた。9月以降もランニングは続けるけど、月100kmいけばいいかなという感じ。運動が習慣化されて少しずつ痩せてきた気もするので、ここで途絶えさせたくはない。趣味がランニングと言える程度まではやっていきたい。5万ぐらい使って、シューズとかウェアなどのランニング用品を一式リニューアルしたいけど、ボーナスまで我慢。
9/1(木)
9月になってしまった。上半期の終了もあるけど、仕事的にも一番忙しくなりそう。先月は残業40時間超過してしまったけど、今月はもっといきそう。考えても難しいことが増えてきて、お客さん含めていろんな人と相談しながら進めないといけなくてめんどくさい。あっという間に一年が終わってしまいそう。
夏に花が咲くと聞いていた植物クンがついに花を咲かせた。根気よく水をあげていたかいがあった。そんな長くは続かないかもしれないけど、大事に育てていこう。

マッチングアプリの顔出していない女からの追撃メッセージが来た。「おつかれさまです♡」じゃないんだよ。誠意とは何かね。顔が見えなくても真摯にメッセージをやり取りすることこそが誠意じゃないかとも思ったけど、顔写真あげるのが「普通」の世界でそうしないってことは何かしらの理由があるわけで、そこに自ら足を踏み入れるほど焦ってはいない。
今月の中旬に名古屋出張が入った。日帰りだから遊ぶ余裕もないけど、できたら大須とか行きたかった。こうやって少しずつ名古屋行きが増えて最終的には名古屋転勤なんて話もあり得そう。どうせ転勤なら大阪行きたいわね。
足の痛みが取れるまではランニングはお休み。3日くらい休めば回復するでしょう。
9/2(金)
平日は本当に仕事以外することがない。9-21時が仕事で終わるので、寝るまでの3時間くらいをどう過ごすかという感じ。youtube見てゴロゴロしてるとあっという間に0時になっていて眠くなってくる。この3時間をもっと充実させるべきなのかもしれないけど、頭は使いたくない時間なのでぼーっと過ごしてしまう。TwitterあったらずっとTwitter張り付いているでしょう。
多分9月は毎日がこんな感じ。生活にメリハリがない。競馬してぇな。
9/3(土)
平日もメリハリがないけど、休日はさらにすることがない。気力も金もないので、大人しく家にいる。今更ながらFF10を始めてみた。「素敵だね」だけを知ってて、いつかはやってみたかったゲーム。最初の1時間くらいでやる気なくしかけたけど、少しずつ面白くなってきた。ルールー外したいけど、属性攻撃が強すぎて外せない。ゲーム内で「素敵だね」を聞けるを楽しみに頑張ってやります。
本当はオープンワールド系のゲームやりたいけど、最近はこういうのやると1時間もしない内に酔って気持ち悪くなってしまう。最後にちゃんとやれたのはGTAのSan Andreasでもう10年くらい前になる。歳取ったせいなのかな。「Stray」っていう猫が主人公のゲームやってみたいけど、多分酔うからできないでいる。
前からなんとなく欲しかったアロマデュフューザーを買ってみた。アロマオイルがなくてまだ使えてないけど、仕事中に使って集中力上げたりしてみたい。あるいは女の子が部屋に来る時になんかいい感じの匂いを出しておきたい。もちろん来る見込みはない。柑橘系とか石鹸のオイルをまずは買ってみようかしら。
9/4(日)
多分誕生日のポイント贈呈だとは思うけど、dポイントが5000ポイント来ていた。近くのスーパーがd払い使えるので、日々の買い物に使おうと思う。こういうのが地味に一番嬉しい。
ポストにチラシが投函されて、近所に焼肉店がオープンしたというチラシだった。調べてみると割と有名なお店らしかった。焼肉店に一人で行って大丈夫かは分からないけど、気になるので近々行ってみようと思う。こういう時、近場に友達いないのは寂しいなって思う。読んでる人で国分寺付近の人いたら一緒に行きましょう。奢りません。
足の裏の痛みが少しずつなくなって来てると思ったら、急に日曜日になってまた痛み出した。原因はよく分からないけど、あんまり続くようなら病院行った方がいい気がする。去年は湿布でどうにかなったけど、湿布は治療でもなんでもないし炎症抑える薬とかが必要なのかもしれない。
新潟記念が少し気になってWINSも行ってみようかと思ったけど、なんか天気悪くなってきてたのでやめた。結局、メインの時間までは雨降らなかったけど行かなくてよかった。カラテは買えなかった。
夕方に先週行った日曜日限定の焼き鳥移動販売にまた行った。タレは水っぽいので塩だけで注文した。やげん軟骨はしっかりと美味しい。先週行ったせいかもしれないけど、店員が「毎週ありがとうございます。」と言ってくれた。前はお店の人に顔覚えられるの嫌だったけど、一人飲みしてからは悪い気はしなくなってきた。来週も行こうかな。日曜日は焼き鳥が夕飯でもいいじゃない。
この記事が本格的にクソつまんねぇ日記になってきてしまった。先月はMATUサマがあったし、ギリギリ読めたかもしれないけど今月からはそういったイベントもない。
植物クンもなんとか花咲かせられたし、動物を飼おうかな。デグー飼いたいってずっと1年くらい言ってるけど、ちゃんと飼えるか自信もない。実家で飼ってたノウハウあるし猫飼えるなら飼いたい。でも、この狭い1Kで飼うのはかわいそう。同居して広い部屋に引っ越して、また猫なり犬なり飼えばいいんじゃないかと思った。まずは完済して、彼女作ろうね。