
【Log】2022/8/8~8/14
8/8(月)
天気が良かったので2週間ぶりくらいに布団を干した。前回はベランダ側に落ちてエアコンの排水で汚れてしまったが、同じことを繰り返さないようにきちんと100均で大きめの洗濯ばさみを買ってきていたので今回は万全だった。今日は気持ちよく寝られそう。
夏中に女の子とイチャイチャしたくてマッチングアプリを開いて少しでも良いと思った子にいいねを送りまくった。いいねは全然使わず貯まっていたので30人くらいに送ってもまだ余っている。そして、数時間経ったが誰ともマッチングしない。まぁ、そんなもんよね。
yahooを見ていたら旅ガチャの記事があって気になって見てみた。JR西日本の記事だったため自分とは関係なかったが、以前ピーチでも似たようなことをやっていたのを思い出して調べてみた。ちょうど今週から立川のくじ売り場で旅くじが発売されるらしい。5000円で6000円分のポイントが貰えて行先はランダムに指定されるというもの。行先の候補は札幌(新千歳)、女満別、釧路、大阪(関西)、福岡、長崎、宮崎、大分、奄美、沖縄(那覇)、石垣なので、大阪以外ならどこでもよい。半年くらいは有効期間あるらしいので、冬のボーナスでオフシーズンに行くようにしたい。給料出たら買いに行こうと思う。旅ガチャに興味がある人はピーチのページを見てください。
ピーチって見ると大塚愛を思い出すけど、個人的には同じようなタイミングでデビューして一瞬で消えた星井七瀬も印象に残っている。たまに思い出しては、恋愛15シミュレーションを聴いて何とも言えない気持ちになってる。知らない人にも是非聴いて欲しいので、この曲をBGMにしながら当記事はお読みください。
週が変わったMATUサマ8日目もきちんと走りました。そろそろ膝も痛み出してきて、ここからが正念場。湿布やサポーターを駆使して頑張ります。

8/9(火)
先週も行ったけどKBSで美味しいメニューを発掘するためにこの日も行った。食べログ、Googleのレビューを見るとラーメンが美味しいらしいので頼んでみた。
値段は500円なので店で食べるラーメンとしては安い部類だと思うが、特別美味しいわけではなく、値段相応の味という感じ。これが800円くらいしたら嫌だけど、500円ならこんなもんだよねという感想。当然リピートするレベルではないので、また来週も行って美味しいメニューを探ってみたいと思う。

前日に送りまくったいいねの一つが実って、マッチングできました。メッセージを送りましたが、返ってきません。ちゃんとプロフィールに絡めて質問して、自分はこうだよみたいな話題も入れたのに、返ってきません。うーん難しい。なんとなく寂しくなったので、意味不明な記事を一つ書き上げてしまいました。(口座バトラーの話)
日が変わる前くらいに女性側からいいねが来たけど、自分ではうまく会話出来なさそうな人だったのでスルー。キラキラしてる感じで今までの人生ではほぼ繋がりがなかったような人種。わたしじゃなくても引く手あまたのように思えるけど、ワナなのかしらね。
夕飯に豚しゃぶのようなものを作った。早めの時間から茹でて、常温放置して冷やすことで肉が固くならないようにした。野菜と豆腐と一緒に混ぜてポン酢をかけて食べたら、雑多な味になった。食べたかったやつとは何かが違った。

いい感じに脚の筋肉がついてきたので、毛を剃ってヒラメ筋が見えるようにした。きちんとしたランナーの筋肉までは到底及ばないが鍛え上げられた筋肉は美しいので毛で隠すのはもったいない。最近はハーフパンツで外に出ることも多いので、ヒラメ筋から始まる恋もあるかもしれない。
MATUサマ9日目は毛を剃ったこともあり、心なしかいつもより快適に走れた。実際、毛がないことで空気抵抗が減ってどうこうみたいな影響もあるのかもしれない。
最近は公園の散歩コースをランニングしているが、ジョギングしたりランニングしている人も結構いて楽しい。ジョギングはともかく、ランニングしている人を後ろから抜き去る気持ちよさを味わえるのはこういう場を走らないとなかなかできない。
この日はいつもよりランニングしている人が多くて、そのうちの一人がそこそこのペースで走ってるおじさんだった。前方にその人を視認してから徐々に追い上げて抜き去ったが、対抗心を持たれたのかすぐにペースを上げてきて抜かれそうになった。追い抜かした人に抜かれてはならぬとこちらもペースを上げて、夜の公園でおじさん二人による競り合いが発生した。競馬でも逃げ争いや最後の直線で馬体を合わせての競り合いがあってアツいレースになったりするが、おじさん同士の競り合い(別にそこまで速くない)は周りから見てどうだったのかは分からない。事前に決めていた周回を走り終えたため、抜かされないまま公園を後にした。

8/10(水)
noteで他の人の記事を見ていると、真面目な感じの記事が多い。真面目のラインをどこに引くか次第かもしれないが、いわゆるネタ記事はかなり少ないように感じる。読んでタメになる、何かしらのレビュー、思考のアウトプットといった記事内容がほとんどではないかと思う。この真逆をいくようなくだらないナンセンスな記事がもっと見たい。
Twitterとの差はこのあたりのコンテンツの差が一番大きいように感じる。「う○こ」とだけ書いたような記事をnoteでは誰も書かないが、Twitterには「う○こ」とだけツイートする人間は星の数ほどいる。別に「う○こ」とだけ書かれたnoteの記事が見たいわけではない。時間と文字数を使って「う○こ」を読めるレベルまで洗い上げた記事が見たいのだ。
自分も書いているし、日記はnoteの記事としては読んでいて面白いタイプに入る。ただ、日常はさておき、思い付きでかつ意味を成さない内容の記事がもっとあってもいい。わたしはそう思います。
12日はようやく有休を取ったので今週はもう仕事終わり!特に予定はないが、仕事がないというのは気楽。来週からは忙しくなることが分かっているので、ゆっくり休んでおきたい。
筋トレについて色々調べた結果、同じ部位を毎日やり続けてもそこまで効率が良くないことが分かったので、ローテーションを組んで腹、腕、下半身の筋トレをすることにした。腕と太ももは相変わらずだらしないので、全身を引き締めていきたい。
MATUサマ10日目。休日前のせいか分からないが、公園には人が沢山いた。花火をやっている中学生のグループがいてめちゃくちゃうるさかった。でも、それが青春だよね。一番調子に乗っていた高2の頃に自分も同じようなことしていたのを思い出して、あの時に戻りたいと思った。よく分からないけどすべてに自信を持っていたな。

8/11(木)
一年ぶりくらいに近所の中華料理屋へ行った。値段は普通の中華料理屋より少し安いくらいだけど、量が多くて味も濃い。完全に若者や体力使う人向けの店なので行ってなかったのだが、食べログで見たニラレバ定食が気になって行ってみた。
清潔感があるとは言い難い感じの狭い店でテーブル席はない。昼時だったが先客は3人程で間隔を空けて座れた。お目当てのレバニラ定食を頼んで待っていると、4人組の高校生が来た。テーブル席もないので横並びに座っていたが、端から端まで聞こえるように大きめの声で喋っていたのでうるさかった。大学受験の話をしており、「私文は誰でも行ける」とか言っていたのでそこそこ勉強ができるけどうっとうしいタイプだなと思った。高3の夏でそこまで自信あるのはいいことだと思うけど、この夏を頑張った人は秋に大きく伸びてくるぞ。油断するなショウ。と心の中で言っておいた。
そんなことを考えてる内にレバニラ定食が来た。分かってはいたが、レバニラも米も多めの量で来た。お腹は空いていたけど、これはなかなかキツイ。

レバニラは写真でも分かるくらいたっぷり胡椒がかかっていてしょっぱかった。米も多いけど、これくらいの量がないとおかずを消費しきれない。スープもコンソメ濃いめの味でひたすらに水を飲んだ。身体に良いものは何一つない感じの食事だった。やはり年一くらいがちょうどいいと思った。
やりたいことがあって、1年半ぶりくらいにPS4を起動させた。同居していた頃の名残で元カノのアカウントや元カノと一緒にやっていたソフトが残っていたので立ち上げて早急に削除した。思わぬところでダメージを食らいつつ、やろうとしていたことを対応した。アマプラをPC側ではなく、TV画面で見たくてPS4へアマプラのアプリをダウンロードした。これでソファに座りながら映画とかを見れるようになった。色々と部屋が快適になってきている気がする。デスクを買ってよかった。
MATUサマ11日目。昨日と同じようなコースを走った。走り出す前に新しい女の子とマッチングしたのを確認して、気分良く走ることができた。ちなみに一昨日メッセージ送った子は返ってこないまま。何かがダメだったんでしょうね。損切りが早いのはいいことだ。

8/12(金)
転職して初めて有給を取った。会社用スマホを見たら、Teamsとメールの通知がたくさん来てて月曜日がこの時点で憂鬱になった。
テレビ画面でアマプラを見られるようになったので、気になっていた映画を消化した。PCモニターで見るよりもなんとなくちゃんと映画見てるなって気がして良い。
マッチングアプリで4人とマッチングできて、その内3人とメッセージをやり取りしている。相変わらず半日に1往復するかどうかの感じだけど、今回は気長にいこうと思う。まずは会うまでを1回は経験しておきたい。会ったらその後にブロックされる可能性もあるけど、傷つくことを恐れていたら前進は望めない。イチャイチャしてぇんだよ俺は。
MATUサマ12日目は金曜日なので走らずに飯田橋へ飲みに行く。途中で団体の客が来て賑やかな感じにもなったが1時間程度で帰っていったので、あとはマスターと二人で猫の話とかマッチングアプリの話をしていた。女性側の意見を聞けるのはすごくありがたい。後、マッチングアプリ用の写真を撮ってもらった。他撮り写真はなかなか撮る機会ないのでとても助かる。これでさらにマッチング件数は伸びる(ハズ)。
なんとなく日本酒が飲みたい気分だったので、滋賀の地酒を2種類飲んだ。いい日本酒ってやっぱり飲みやすいし、後にも残らない。寒くなってきたら熱燗でも飲んでみたい。好きな女と飲む熱燗は最高だってずっと言ってる。願わくば今年の冬は実現したい。


日が変わる前くらいに帰ったのだが飯田橋駅でホームに横たわっているおじさんがいて、金曜日の夜って感じで良かったです。セブンの納豆巻きを食べながら帰って有休を気持ちよく締めた。

8/13(土)
髪を切るために午前中から外出。最近は髪が増えてきた(自社比)ので少しは髪型を工夫できる余地ができてきたように思う。あと5年凌げば年齢相応の髪量になれそう。40歳なら少しくらい薄くてもセーフでしょ。
昼ご飯は本当はハンバーグが美味しい洋食屋に行くつもりだったけど、お盆休みで店が開いておらず止む無く洋食が食べられる喫茶店へ行った。オムライスにしたけど、特別美味しいわけではなく、ワンプレートにサラダとデザートが乗っているのもなんとなく嫌だった。リピートはないなと思っていたが、他の客が食べていた焼肉定食みたいなものは美味しそうに見えた。定食に力を入れている喫茶店だったのかもしれない。

帰路は新宿駅で埼京線から乗換だったが、埼京線のホームから階段で上がった先には東南口があって、東南口を出て徒歩1分の場所にWINSがある。時間的には午後のレースが始まったくらいで買おうと思えば買えたが、強い意志でそのまま中央線のホームへ移動した。フラッと行ってもどうせ当たらないし、これでいい。
MATUサマ13日目は雨により走れず。このタイミングの台風いらないよ。でも、こうやって身体を休めたほうが筋肉的にも膝的にもいいはず。また明日から頑張ろう。
8/14(日)
起きて朝ごはん食べて床掃除を頑張った。恐らく自分の皮脂でフローリングが汚れていたので、100均で買った雑巾とマイペットでひたすら床を拭く。最初からクイックルやってればこんな苦労はしなかったのかもしれないが仕方ない。それなりに範囲広いので日を分けて少しずつやっていこう。掃除ってなんかすごく疲れるよね。狭いワンルームですらこんな感じなのに、毎日3LDKとかの広い家を掃除してる主ふ(主婦と主夫の両方に対応しているジェンダーを意識した天才的表現)の人はすごいと思う。
マッチングアプリの女の子一人とメッセージの間隔が短くなってきた。これは会うまでに至れるかもしれない。まずはお試しということで会ってみて、マッチングアプリで会うことがどういうものなのかを知っておきたい。オフ会は100回近くやっているけど、完全に別物な気がしているのでスムーズに会話ができない可能性もある。カフェとかランチより飲み行きたいけど、初回でいきなりは難しいんだろうね。
しかし、俺借金あるけど大丈夫なのか?とは思う。愛で乗り越えられることとそうでないことがあるのはもう分かってる。でも、まぁ年収上がってるし、俺のギャンブルに対する気持ちとか、Twitter辞めたとか環境も変わったので今回こそはと思っている。人が変わるにはまずは環境を変えるところからだからね。俺は今それを実践している。こうやって書くとすごく言い訳っぽいけど言い訳だよ。頑張ろうね。
先週、手羽先を豆板醤で無駄に辛くしすぎてしまったので安売りしていた手羽先を買ってきてリトライ。今回は違う味付けだけど、きちんと美味しくできた。
デザートにはKALDIの杏仁豆腐を凍らせたやつを食べた。食感が素敵な感じになってて美味しかった。普通に食べるよりいいかもしれない。


MATUサマ14日目は二日ぶりのラン。2日空けると身も膝も軽く感じるのでタイム早いかと思ったけど別にそんなこともなかった。

今週も金、土と走ってないので150kmの目標からまた10キロ分遠ざかってしまった。14日時点で走破距離が57.48kmなので、このままのペースでいくと毎日5キロ走っても13キロ近く足りないことになる。もうこれは去年やったアレをやるしかない。沼袋近くの公園にあるトラックを延々と周り続ける孤独のフルマラソンをやろう。
28日(日)の午前中からやる予定なので、時間ある人は応援に来るもよし、支援物資を渡しに来るもよし、200万借金があるおじさんを見に来るもよし(写真はNG)。今のところは晴れ予報だけど、流石に雨降ったら止めます。
1週間のPVが650を越えて記事にタグをつけるといろんな人が見てくれることが分かった。そもそもタグってそういうもんだよね。
毎週日曜日にウィークリーログを更新して、週中に適当に2,3個くらい記事書きます。よろしくお願いします。