見出し画像

高専 入る前と 入った後で感じたギャップ 7選

どうも皆さんこんにちは
高専プロモーションチャンネル
たににでございます。

  • 今回の動画は🎥
    高専に入る前🥚と入った後🐣
    そちらのギャップ
    📊を
    実際に高専に通っている
    在校生の皆さん👪

    実際にテキスト📚で
    インタビューアンケート🎤を行って
    動画にまとめようと思いました🎥

この動画は高専/高専生のための
学習塾PDCA-schoolスクール🏢と
高専/高専受験のための
YouTubeチャンネル📺

高専プロモーションチャンネルの
提供でお送りいたします

それでは早速入って
いきたいと思います!!!

在校生にオンラインインタビュー🎤しました
ということで

高専入る前と入った後の
ギャップ📊はということで
アンケートを取らせて📝

いただきましたけど
アンケートというか
こちらのですね

解答解説付き過去問リンク...!
大学編入に関するこちらの動画で
こちらの
無料プレゼント企画🎁の中で
アンケートさせていただきました

それでは 早速 実際の意見を見ていきたいと思います🗣

まず1つ目ですね高専🏫に
入る前と入った後のギャップ1つ目がこちらです

意外とみんな勉強熱心✏️🔥じゃない

というところなんですよね
これすごく共感できて
僕も高専に入る前にみんなが
みんなね結構 勉強もできて✏️
がんがん 勉学進めていくような人✏️🔥がクラス中
全員なのかなって👪 結構 緊張してたんですけど😅

実は 実際そうじゃないですね💡

(最初は) みんながみんなこんな感じかな
って思うんですけど🌀
意外とそうじゃない💥
これね 実際にあると思います

働き蟻の法則🐜📊なんてありますけど
これ実際 アリの集団で
実際にこの観察実験をした場合は
よく働く🐜🟥 普通に働く🐜🟩 働かない🐜🟦っていう風に
ある一定の割合で存在するみたいな感じなんですけど
それとよく似ててですね

1つのクラスに関して よく頑張る人🟥
そこそこ頑張る人🟩
なかなか勉強に打ち込めない人🟦という風に
それぞれの属性が...📊

そういう学生が存在しているっていう傾向は
実際にあったと思います

今からね高専を目指す皆さん🌸は
全員が全員めちゃくちゃ👪🔥
勉強に関して✏️
めちゃくちゃ取り組んでる
ってわけじゃないってことは❌
知っておくと良いかもしれませんね✅

じゃあ次行ってみましょう

2つ目ですね

2つ目はこちらです

入学後🌸すぐ自分の
研究🔬とか自分の好きな勉強✏️が
できると思ったら...🌀

こちら意外とですね
多く書かれていて📨

こんな感じですよね
1年生🔰から自分の取り組みたいこととか
勉強したいことっていうのが✏️✨
自由にできるのかな🆓
って思っていたんですけど
実際はそうじゃないですよね🌀

1から4年生ぐらいまでは
しっかり座学🧑‍🏫を

タイトな日程で受けて
適宜 そのスケジュールの中に📅
基礎的な標準化されたそれぞれの演習が入ってくる📚
という形になってくると思います

なので
ある程度は基礎というか理論を勉強する✏️
っていうのが最初の1から4年生がっちり
あるっていうふうに思っておくといいかな✅
というふうに思います
こんな感じですね高専5年間+専攻科が
あると思うんですけど🏫

高専のカリキュラムがあると思うんですけど📊
大体 研究🔬ですね
自分のテーマ📊を決めて
研究ができるっていう学年は🔬
序盤 中盤(1-4年生)には
なくて ほぼ高専卒業🌸に
近い時期になる(5年生)
そこはねちょっと勘違いしていると
ギャップに苦しむかもしれません🌀

という事で3つ目見ていきましょう

3つ目はこちらです

3つ目 自由と聞きます
高専は自由な校風と聞くんですけど
長い休みとか土日...📅
意外と時間がたくさん取れる🆓
訳ではない
という意見がありました🗣

これはね僕もそう思います
結構忙しいですね🏃💨
よく考えてみると😔

部活に所属している場合
学校行きます🏫🏃💨
ちょっと時間あるかもしれません⏳
学校行くともう朝〜夕方...
大体16時ぐらいですね

でも授業ですよね 90分✖︎4コマ
単純な日は...
ちょっと早上がりできるね👼
日が週に1回ぐらいあるかもしれません👍
部活やってるとそこからもう
PM6時-7時まで部活するわけですから🏸🏀🏏⚽️🏃
帰った後 疲れてますし🙃
2-3時間ぐらいしか
自由時間ないって考えたら🆓
意外と日々の
平日とかっていうのは時間がないと...🌀

で土日祝だったら
土日も疲れたりすると思うんですけど
春休み🌸夏休み🍧が長いということで

かね 高専の自由な校風🆓
結構ゆったりとしたね
どっちかって言うと

(18歳で大学)受験がない分✏️❌
ゆったりとしたところを活用したいならば✅
平日はちょっと難しいので
コツコツ何かをし続けながら💥
土日とか長い休みを活用して📈
何かね目標を決めて🏁
計画を立てて📅取り組んで
いかないと
ちょっと難しいかなと

僕もですね
もったいないことをしてしまってて🌀

1年生 2年生 3年生ぐらいまではね🔰
全部もう部活に打ち込んでばっかりで💥
何かね勉強関係で何かね✏️
長期的に取り組むことが
📅
できてたらよかったなって😱
後悔しているので🌀 今から高専に
入る予定の皆さんだったり👪


低学年の方は🔰
なるべく同じ道を辿らないように何か一つね
勉強で課外で(授業外で/学校外で)
打ち込めること💥があるとベストかな🎖
という風に思います

じゃあ次見ていきましょう
4つ目です

4つ目は成績📊の評価基準
明確で助かる
ので✨
これね入る前に入ったとの
ギャップだったそうです⚖️

どういうことかと言うとですね🗣
皆さん中学校のとき
こんなことありませんでしたか❓

あれ何で評価がね📝
あの成績評定が4だったんだろうな
5だと思ってたのになあ😅

どういう評価されただろう❓😲

他にも逆のパターンもあります📊

あれ何で4なんだろう📈
いやどう考えても
テストの点数が悪かったから
3だと思っていたのに🌀
ラッキーみたいな🎖

これね
実際にどういう評価をされて
その評定が出たのか
中学校のときっていうのは...
ほぼブラックボックスだったと思うんです
🕋

そもそも評価項目が多すぎたり📝📝📝📝📝
先生の曖昧な裁量で評価される
項目があるということでですね
やっぱり5とか4とか
3とか通知表に書かれていたと思うんですけど📝

実際ブラックボックスなイメージですよね🕋

実際に先生にどうやって評価したんですか❓
どういうふうにして僕の通知表のこの
数字が出たんですかというふうに尋ねても🗣
なかなかね詳しく教えてくれませんでした🙅

ですが高専入ったら
どうなるかって言うと...こうです

高専はシラバスっていうのがあります

授業の内容とか
評価基準が書かれてある書類🗒です
何が 何パーセント 何が 何パーセント
っていうふうに明確に書いてあるんで
評価基準が📊


テストを受けた後
大体どんな評価にあるか
っていうのが分かっちゃう
んですね

例としてはこんな感じです
それぞれの科目で
例えば例1だったら
テストだけでそれぞれ4回の
テストを25パーセント換算して
全体で100%の評価
で例2を見てみると
こちらはテスト70%
課題が30%というふうに

どういう風に成績を評価するのか📊
っていうのが明確に決められているんですよね
⚖️

なので 提出物を出せば
満点もらえる科目とかは特にそうで

あの予め成績が出る前に
大体どんな最終結果になるのかが
もうこちら側でわかる
ところが

高専に入った時に
中学校の時と比べたら
ギャップという風に感じるそうです

次見ていきましょう

5つ目ですね

ロボコンを始めるときに🤖
ある程度 素人で詳しくなくても
新規で気軽に入部できたということ


こちらもね全国的に話を伺う限り
高専によって面倒見がいいところ📈と
面倒見がよくないところ🌀
あまり良いとは言えないところ
バラバラらしいので もし面倒見が良いとわかった
場合は 新規というかあんまり詳しくないけど
ロボコンやってみたいなと思ってる人でも
気軽にロボコンに関する部活🤖
入部していくといいかなと思います
📈

就活とか 進路を決める時のね🚶💨
話のネタとかにもなりますから おすすめです
👍

6つ目はこちらでした

数学がね難しい🌀
高専入ったら数学📐大変だよ


というふうに聞いていたんですけど👂
(同じ偏差値の)高校と比べたら結構ね

高校の同級生の様子を見ていると👀
(高専の数学は)意外とね勉強する内容を
端折っているところもある
し💥

そもそもね先生によって🧑‍🏫
数学の担当の先生によって(難易度が)

いかように変わるよねっていう意見がありました
これねあると思います✅

じゃあ最後 七つ目です

七つ目の意見はこれです。
工学に関係が薄いことも5年生までですね
少なくともまその数科目っていうのは
毎年履修しないといけないというところが
ちょっと残念だった
という意見がありました🌀

中には本当に専門科目
自分が選んだ学科に関する勉強が本当に好きで📈
できるということで高専を選んだ方も
いらっしゃると思うんですけど
一般科目がちょっと混ざってるところが
たまにキズ
という意見なんですよね

やっぱり
4,5年になっても一般科目っていうのは
ゼロにはならなくて数科目あるんですよね📊

そういったものも含めて
こなしていかないといけないってことは
知った上で高専🏫に
進学✏️して欲しいかな
という風に
感じます💥 ということでです

今回やらせていただきましたけど
高専に入る前と
入った後のギャップ⚖️ということで
実際の進学した方のお声なんですけど
少しでも今から進学する方々のですね
ミスマッチだったり
心づもりの一助になればとても嬉しい
なと思って
今回このテーマを決めて撮ろうと思いました

どうだったでしょうか 実際に
こういうお声を聞いた上で
高専に合格します🈴
それから春に新1年生というふうに
ステップを踏んでいくと思うんですけど

その過程でですね
心づもりだったり 準備
そういったことをしていただきたいなと思いました

なるべく今回は
全国の高専で
共通でお話しできるようなことを
かいつまんでピックアップして
まとめたつもりですので
ご了承ください

この動画は高専
高専受験のための学習塾
PDCA-schoolと
高専 高専受験のためのYouTubeチャンネル
高専プロモーションチャンネルの提供でお送りいたしました

あなたの選択肢に高専を

Youtubeチャンネルでも
動画で説明
ていますので
是非ご覧ください!

閲覧ありがとうございます!
それではまた。

【高専チャンネル【公式】 高専入試・受験・大学編入】

【高専に関するメディア,まとめとリンク】
↑クリックすると色々なところへ行けます↑

いいなと思ったら応援しよう!