
Photo by
take_kuroki
家が好きになった件
ここ数年、コロナ下だったというのもあるが、人混みが本当に苦手になった。
かと言って近所のよく行く料理店やカフェには時々寄ることもあるが、以前は大好きだった飲食系のフェスティバル。
ほんの少しだけ食べて飲んだら帰りたくなった。以前は、あと一杯、あと一杯から深酒になってしまったりしてそれでもその時期は楽しいと思っていたが今ではそんな事に魅力を感じなくなり、自宅で足を伸ばし映画を観たり、本を読めたりできる幸せを噛み締めている。
朝はのんびりミルでコーヒー豆を挽いて、コーヒーを淹れたりそういうのが楽しい。
とは言え、規制がありながらもやっとコロナ前と同じように行われることが多くなったイベントの数々。コロナ前のように手放しで喜ぶことは出来ないが少しずつ生活も元通りになっていくのだろうなあと思う。
そんな時、例えばコロナ下で制限された色々を忘れる事なく、新たな時代に生かしていきたい。
感染症は悪い影響も与えるけれど、ひとりの時間の過ごし方、家での過ごし方、制限された中でも楽しめる工夫、そんな事を考える機会になった。
コロナというのはいろんなきっかけになる場合もあると思う。
(MacBook)