![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87061048/rectangle_large_type_2_f6ead9d61c93b21bed5ebda0cefb5e55.png?width=1200)
Photo by
koba445
秋
そろそろ本格的に秋の気配。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87061059/picture_pc_99f5fb74e90e443f45f1676b8ac51b50.png?width=1200)
まだ緑色ながら立派に帽子を被った若いどんぐりを発見する。なんだか、まだ蝉が頑張って鳴いていたりしながらも着実に季節の移り変わりを感じる。
冬から春に軽くて変わる時は、大きな期待でワクワクする。春から夏になる時は、太陽の光が燦々と降り注ぐ明るい空気にウキウキする。だけど、夏から秋への変わり目はなんだか寂しい。なぜだろう。季節が移り変わることは悪い事ではないのに寂しくなってしまう。
とはいえ、果物などが豊富で食べ頃の季節でもある。
恵みの季節かな。田んぼの稲も収穫を迎えたり。五穀豊穣と言えば秋である。近所のスムージー店で、梨を使ったスムージーを注文した。
シャーベット状の梨ジュース、それにジンジャー、ライムが隠し味だ。とても爽やかで大人のパピコという感じ。なぜだかこの梨のスムージーを飲むと、夏の終わりの寂しさよりは、秋の到来を軽やかに感じることができる気がする。そんな三連休初日だった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87061647/picture_pc_ead6b25e38883cf6ca8095f4f67ffb15.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87061648/picture_pc_dd9ec00ce605be5d3bc028cdba8c33d7.png?width=1200)
過ごしやすくなってきた季節に、夏の骨休めをしつつ、冬をまた迎えたい。身が引き締まるような凛とした空気の季節はもうすぐだ。
(MacBook)