映画 えんとつ町のプペルを観た
こんばんは。
たにこ^^です。
いよいよ2021年となりましたね。
皆様はどのような目標をたてられましたか?
昨年より新型コロナウィルスの影響もあり、
なかなか今まで通りの生活を行うことは難しくなってきましたよね。
そんな今だからこそ、どのように仕事に取り組むのか、
生活をしていくのかを考えていかなければいけない時期だなと思っています。
そんな今日この頃ですが、
少し前に映画 えんとつ町のプペルを観にいきました。
絵本の映画化、キングコングの西野亮廣さんが監督と話題の作品ですが、
すごく心が動かされました。
何かに向かって頑張っている人、
あなたには無理だよと言われた事がある人、
そっと誰にも言えない夢を捨ててきた人、
何かに憧れた事がある人には
本当に刺さる作品だと思います。
映像や音楽のクオリティも高く、大人の方でも楽しめると思いました。
何より、物語全体がとっっても暖かいんです。
どのキャラクターにも感情移入ができると言いますか、
それでも最初から最後まで物語が暖かくて、
背中を押していただけるような作品だと私は思いました。
新年の今、特におすすめしたい作品ですね。
よろしければ是非観てみてください^^
皆様が思った感想もシェアしていただけると嬉しいです。
正直、年末から今にかけて私は少し悩みもあり、
新しいことに挑戦したい気持ちはあるものの、
なかなか行動に移せない日々を過ごしていました。
簡単にいうとモチベーションが下がっていたのかもしれません。
ただ、そんな何もしていない自分を好きになれなくて、
もやもやしていたのですが、映画をみたときの気持ち。
私ももっと夢を目指そうと思えたあの気持ちを思い出して、
私は少しずつでも夢を叶えていきたいと思います。
ということで、
脱線しがちな私のnoteですが
本年もよろしくお願いいたします^^
たにこ^^