
悟紅玉
2022/09/04
2020年まで「ゴルビー」と呼ばれていた
ワインレッドな大玉のぶどう。
8月中旬~9月中旬に出回る。
皮は厚めなので、取ったほうがいいけど
種はない。
甘味も酸味もはっきりしており
味が濃い。
粒が大きいので食べごたえもある。
房落ちが少なく、
新鮮なものは冷蔵保存で日持ちする。
晩夏の時期はシャインマスカットより
悟紅玉のほうがおいしいと思う。



2022/09/04
2020年まで「ゴルビー」と呼ばれていた
ワインレッドな大玉のぶどう。
8月中旬~9月中旬に出回る。
皮は厚めなので、取ったほうがいいけど
種はない。
甘味も酸味もはっきりしており
味が濃い。
粒が大きいので食べごたえもある。
房落ちが少なく、
新鮮なものは冷蔵保存で日持ちする。
晩夏の時期はシャインマスカットより
悟紅玉のほうがおいしいと思う。