マガジンのカバー画像

毎日の料理をラクにする

14
簡単美味しいレシピや、料理をラクにするヒント
運営しているクリエイター

#おうち時間を工夫で楽しく

二人で料理をつくるときは「役割分担」を忘れずに。

こんにちは、taniです。 我が家の料理担当をしております。料理を作るときは、「いかにラクをするか」「いかにサッと簡単に作るか」を研究し続けるタイプです。 まだ生まれたばかりの娘がいますので、食事の準備をするときは、妻が子守・私が料理というパターンが多いです。 娘が寝ていたりとか、同居している妻の両親に見てもらえるときがあり、そういうときは妻と一緒に料理をします。そして、料理は二人でやったほうが圧倒的に早いです。 とはいえ、私が妻に料理を手伝ってもらったときに「何を手

土鍋でご飯を炊く。

「土鍋でご飯を炊く。」なんて聞くと、ちょっと難しそう、、、なんてイメージを持つ方も多いかもしれません。 やってみると意外とそうでもなくて、カンタン。ちなみに土鍋じゃなくて普通の鍋でも炊けるので、一応知っておいたほうが役立ちます。 実際、こんな感じで炊けます。 ①いつもどおりに米を洗い・浸水させる ②沸騰するまで強火にかける ③沸騰したら弱火にして、8分半加熱 ④火を止め、15分ほど蒸らす ※水は一合につき200ml〜220ml ※水の量や火にかける時間は、好みに合わせて