![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64340428/rectangle_large_type_2_ab6ff55ee8b76ed679b04dfe7c5640b5.png?width=1200)
缶です。ノベルティとしてめっちゃ使えます!
緊急事態宣言も明け、いよいよ経済活動も再開され始めました。
営業の方はこれまで訪問もままならかったとこともあったと思いますが、
これからお客様を訪問する時の贈答用として茶筒は如何でしょうか?
茶筒と言いましたが、最近は「キャニスター」の方が通りが良いようです。
友禅柄のきれいな柄がラインナップされています。とても手間暇かけて作った手染めの紙です。
サイズも大と小の2種類あって、用途に応じて使い分けが可能。
密閉性が高いので茶葉を入れたり、コーヒー豆を入れたり食品を保管するのにとても向いています。
文具や小物などの整理に使うのもお勧めですよ。
一度、ホームページでじっくりご覧になってくださいね。
このキャニスターは、以前実施したプレゼント企画が大好評で、当選した方からは感謝のツイートを頂きました。
当社公式ツイッターで紹介した動画で蓋を開ける時のポンという音をお楽しみください。密閉性の高さがよく分かります。
プレ企画中ですヨ😌✨
— (株) 谷口松雄堂_京都の和紙製品メーカー ▶️TaniguchiShoyudo (@taniguchi_s_y_d) September 23, 2021
可愛いキャニスタープレゼント🎁 コメントにあった、コーヒー豆入れてみた✨#企業公式 #プレゼント #プレゼントキャンペーン #プレゼント企画 https://t.co/Z6xa5lvA6d pic.twitter.com/i9WHktY8c2
今まで自粛されていた展示会なども今後、増えてくると思います。
お客様への来場御礼品としてもこのキャニスターなかなかいけてないでしょうか?
新しいノベルティ何かないかなとお探しでしたら是非、当社へお声がけください。
いいなと思ったら応援しよう!
![京都・谷口松雄堂 御朱印帳ソムリエ・Mr.わこもん 「御朱印帳」のAtoZをあなたに伝えたい!](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54746397/profile_1630f1a5f4d5180e722b35b445ac52f0.png?width=600&crop=1:1,smart)