2022年の10個の抱負

明けましておめでとうございます。
たにぃです。

せっかくなので今年の抱負10個と去年の反省を書いていこうと思います。

1、気分と基準のバランスを7:3にする

去年は一時期がんばって作ったゴハンや、運動、睡眠もわりと本の内容に沿ってやってた。けど途中からルールに囚われすぎた感もハンパない。
バレーボールを好きでスマッシュ決めてたはずなのに、いつのまに腕のフォームや立ち位置、姿勢が気になり出して、ボールがおろそかになるように。
基準はタブーを知るためじゃない。フリーを理解するためにしたい。

2、ひとの話に共感する

仕事でよく「話を聴きましょう」ってよくある。今さらその大切さが身に染みて分かってきた。
全ての会話のキモになるから。コミュニケーションの54冊は読んできたみたいなので、これらの知識とアイデアを元に続けていきたい。

3、依存先を増やす

これ!!去年から骨身にしみて大切やなと思う。特に大切にしたいコミュニティの視点として

・一緒に目標達成できる
・お互いに鏡になって話せる

この2つを意識して増やしていきたい

4、「どうやって」より「どこを」を意識する。

今でも課題になってる。うーん。ほっとくと完璧主義になってしまうから、気をつけたい。

5、自分の意見<ポジション取りを意識する

ずっと1年間悩んできて、ようやく言語化できた。これまで、意見を伝えるようにしてはきたけど、どうしても「個人的な意見」が目立って「客観的な立場」をとることができなかった。
だから、今年はこれを意識していこうと思う。

6、アウトプット脳への切替

頭から言葉をスラスラ出せるようにしたい。
意識的に2000〜5000字を書いて、脳に負荷をかけていこうと思う。疲れているときは1000字。
とにかくこれだけやっていこうと思う。

7、1日1つおもしろい発見をする

このnoteのコンセプトにもなっている。「毎日を1つおもしろくするアイデア」。これを探すのはぜひ続けていきたい。

8、週1、誰かへのプレゼント

週1、モノでもコトバでも、何でもいい。何か人から「ありがとう」と言われるように行動したい。

9、1勝99敗で勝つ

勝つことを意識しないで勝つ。これはスポーツをやってきたひとには伝わりにくいかもしれないけども。勝たなくていいジャンルで他人と競っても仕方ない。とようやく思えるようになってきた。だから、自分がいけそうだな。と思った領域を意識したい。

10、当たり前のことを言う

当たり前のことを言う。

いいなと思ったら応援しよう!