
黒子のような働き方の末路で
昨日、40になりました。
ハッピーバースデー自分。
最近、結婚もしたし、色々考える事がある。
仕事なら、自分とは何者だったのか、嫁やご両親にどう伝えるべきか、悩んでいます。
ある時は実作業者、または環境整備者、ある時はリーダー、またある時はマネージャーと、その実態は何なんだろう、とか取り留めのない事を考えています。
40歳を目前にそんなモヤモヤした気持ちを払拭すべく、自分の働き方を改革したくなり、改めて今までの自分の働き方について考えています。
30代の働き方が40代以降の自分を定義するのだと、様々な書籍で言われているが、その30代の働き方を要約するのが難しいのです。
色々経験した方が良いという自分の考え方からして、取り留めのない役割りを演じ続けてきた結果なので、これは自分で何とかするしかないのだけど…。