![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106262303/rectangle_large_type_2_e8ca418e01aa66b48e3cb99bdfdeaf7d.jpg?width=1200)
セイヨウイラクサの棘が刺さった話
今日は危険な植物のお話。
先日子供達が芝生で遊んでいたら息子が転んで
「なんか刺さった!痛い!」と。
手首を見るとぷつぷつが。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106262382/picture_pc_42eea25c430475488003a5a2093c7453.png?width=1200)
えー!何が刺さったの!
転んだ現場を見に行くと子供が指差すあたりには背の低い草の中に混じって力強くモサモサと生えている植物があった。
明らかに怪しい。
これなのか?と思いつつ私も触ってみると
「いったぁぁぁぁ!!!」
本当にびっくりした。
少し葉を持ち上げて茎の部分に軽く触れただけで指先にビリビリとした激痛が走った。
こいつは只者じゃない。
絶対にこいつが犯人だ。
早速撮影してGoogleレンズで検索してみると…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106262457/picture_pc_10427acf20265be64ea7cace2d8f46ad.jpg?width=1200)
「セイヨウイラクサ」と出た。
ちょっと調べると…なんと毒があるとな。
えー!毒!?
茎に棘が生えていてそこには様々な刺激性化合物が含まれており、触ると赤み、かぶれ、痺れ、痛みなどの症状が現れる
みたいなことが書いてあった。
マジか😂
私の指は息子のようなぷつぷつは出なかったものの、その日の夜まで痛みは続いた。
少し触れるだけでツンとした痛みが走り、時には痺れもあった。
あんな一瞬、しかも軽く触れた程度でここまで指先を苦しめるとは。
セイヨウイラクサもイラクサも日本にも生えているようです。
食べると栄養満点でおいしいらしい。
…収穫するのが大変そうだ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106263281/picture_pc_da07a9abfd12033cc9efcd9de3393c22.png?width=1200)
なお、毒といっても毒性は弱く数時間から1日で消えるそうです。私も息子も翌日には治っていました。
でも不安になるほどの痛みなので、もしうっかり触ってしまって症状がひどいようなら病院へ行ったほうがいいみたい。
皆様もお気をつけください。
植物怖い😇
子供達が芝生で遊んでいたら息子が転んで「痛い!なにかが刺さった!」と。はじめなんともなかったけど次第に腫れてきた。次に次女もそこを歩いて「痛い!」と。
— Asami@オランダ田舎暮らし (@AsamiNetherland) May 18, 2023
調べてみたらこいつ。セイヨウイラクサというらしい。
私も触ったら一瞬で指先に激痛。薔薇の棘なんかより細かくて鋭い。毒があるらしい。 pic.twitter.com/CyPGeKxw3c