しょう

生きた経験を文章に書き起こす。 自分の書く文章が誰かの役に立てば嬉しいです。

しょう

生きた経験を文章に書き起こす。 自分の書く文章が誰かの役に立てば嬉しいです。

最近の記事

この人の将来を良くしたい

口には出さないけど、日々の仕事に嫌気がさしている30代の会社員です。 嫌気がさしているのは事実ですが、そんな状況でも少し楽しみだと思えることに気付いたので書きます。 その希望とは「この人の将来を良くしたい」という気持ちです。 30代にもなると人を管理する場面も増えてくるので、偉そうな言い方で申し訳ないですが、自分目線で将来が楽しみだと思う人がいます。 おそらく自分だけじゃなくて周りも高い評価だと思うので、将来活躍するのは自然な流れだとは思いますが、 せっかく「いいな

    • 人は基本に優しい

      人間関係に悩んだ時って辛いですよね。 辛いと言葉で表す裏側には、相手の機嫌を取って自分の振る舞いを偽ったり、その人と関わることが精神的に辛かったり。 詳細を書けば色々な理由が出てくるはずです。 ただ思うことがあって、「人は基本的に優しい」ということ。 日本人の特徴だからというのもあって、全体の半分以上の人は普通に関わっていたら問題はない。 しかし、一部の人はクセが強いと言うか、普通に関わっていても疲れちゃう。 不思議なことに、人間関係で悩む人は全体の一部と少数なの

      • 「何のために生きているか分からない」を言語化してみる

        「何のために生きているか分からない」と悩む人がいますけど、私はその気持ち分かります。 共感できる派です。 正解は無いですけど、言語化してみます。 私が思うのは「希望より不安のほうが大きいから」ではないでしょうか? 多くの人が未来に希望を感じる何かがあると思いますが、不安を感じる何かもあると思います。 例えば、少し遠い未来に楽しみにしている旅行があるけど、今仕事が凄く辛くて苦しいとか。 希望はあるから「何のために生きているか…」なんて思わなくてもいいのに、不安の方が

        • 人の邪魔をすること感覚的な違い

          どうして世の中には人の邪魔をする人がいるのだろうか? 考えても明確な答えが出るとは思えないテーマですけどね。 ”人に迷惑をかけないこと”を徹底すれば、世の中に存在する人の邪魔をするという事象は大きく減らせると思う。 しかし、人間というのは基本的に自分が一番大切なので、人に迷惑をかけない意識よりも自分を守る意識の方が強くなってしまう。 まあ仕方ない。 自分を守ることも必要だから、バランスが大切だと思う。 自分が何より大切だと思う人がいれば、自分より相手を優先する人が

          満員電車で不機嫌そうな人ってワガママじゃね?

          電車通勤なので、満員電車を避けられない時があります。 でも、仕方ないです。 電車という決められた空間に、乗りたいと思っている人が大勢いるわけですからね。 嫌なら文句あるなら乗らなけれいいじゃないですか? 少し待って次の空いている電車に乗ればいいじゃん。って話です。 その選択肢があるというのに、 満員電車に乗って不機嫌そうにしている人、ちょっと押されたらムッとして小突いてくる人、 ワガママすぎるだろー まあ余裕がないんだろうね、仕方ないと思えないんだろうね、

          満員電車で不機嫌そうな人ってワガママじゃね?

          それ、自分がやれば、すぐ終わりますよ…

          仕事である作業が発生した。 別に誰がやっても良い作業だけど、経験値的に自分がやれば、すぐ終わらせられると直感的に思った。 しかし、この作業を誰もが対応を出来るようにするため、別の人が行うことになった。 意図は理解できるから反論はしないけど、すぐ終わらせられる自分がやった方が効率的じゃないかとは思いました。 まあ自分の考えは育成って意味では間違いなので、効率的かもしれないけど、それじゃあダメなんですけどね。。。 効率的に進めるか、成長的に進めるか、指揮官なら判断は正確

          それ、自分がやれば、すぐ終わりますよ…

          値上げしていくしかないか。

          これだけ世の中で値上げが行われているのだから、 サービス業のビジネスも値上げするべきだと思う。 うん、そしたら今より良くなるはず。

          値上げしていくしかないか。

          文句あるならやめれば理論

          基本的な考え方として、人は自由に生きる権利があるため、極端なことを言えば自分の好きにして良い。 まあだけど、生きていると人と関わることは必要不可欠だから、人間関係や常識があって自由にはなれない部分もある。 文句を言うことは自由だし、嫌だと言うことも自由だから、主張すれば良いわけだが、自由だからこそ言われてしまう言葉がある。 「嫌ならやめれば良いよ」ってね。 力のある人なら良いよ、やめて次の道を進むだけだから。 でも力のない人は結局それを言われると生き方がわからずに人

          文句あるならやめれば理論

          ネガティヴな記事でも本音なら読みたい

          こうしてネットに何かを書く時はネガティヴなことは書かない方が良いらしい。 まあ読む人の気持ちが暗くなるから当然なのは分かります。 でも、個人的には人が書くネガティヴな記事も読みたいと思いますけどね。 それが本音で書かれているなら尚更ね。 まあ自分は今後も本音で書こうと思うので、ネガティヴな内容あるかもしれません。

          ネガティヴな記事でも本音なら読みたい

          その場の空気に乗れない人の気持ち分かる?

          周りの空気に乗れない人っていますよね。 それが良いか悪いかは状況次第ですが、 その場の空気に乗った方が良いと分かっているのに、乗れない場合は、明らかに間違った選択だと痛感します。 実はこれ、自分の話です。 一応それなりに人としての常識は意識しているつもりなので、その場の空気を読むということも必要だとは分かっています。 しかし、気持ち次第では、分かっているけど自分の前に壁を作るということをしてしまう時があります。 良くないと分かっているけど、心と体は思っている以上に

          その場の空気に乗れない人の気持ち分かる?

          生活からパソコンを無くしスマホで完結させたい

          こうしてnoteで日記を書くときは、基本的にスマホで入力して書いていますが、今回はノートパソコンで書いています。 別の用事でノートパソコンを起動することがあったので、ついでに書いているのですが、数年前と比べるとパソコンを起動する時間が大きく減りました。 少し前だと、常にパソコンを起動して目の前に置きながら色々な作業をしたりだったのですが、最近はパソコンではなくスマホで完結させたいという思いが強くなりました。 パソコンで行っていた主なことは①インプット作業と、②アウトプッ

          生活からパソコンを無くしスマホで完結させたい

          日本で生まれ育ったから、日本が良くなってほしい

          住んでいる地域で夕方くらいから雪が降りました。 地元では雪が当たり前だったので、雪そのものに驚きはないのですが、 やっぱり雪があまり降らない地域の人からしたら、雪が降ってくると少しワクワクしますよね。 気持ちは分かります。 同じ日本に住んでいるけど、地域によって異なる感覚を持っているということ。 言われてみれば当たり前のことなんですが、同じ日本人でも自分の知らない感覚を持っていると思うと、 この日本で学ぶことは多くあると思うのです。 日本衰退みたいなことを言われ

          日本で生まれ育ったから、日本が良くなってほしい

          どうして悩みを感じて生きるのよ?

          今日も生きたけど、やっぱり悩みを感じて生きているんだなと最後はそんな気持ちで終わった。 悩みがゼロになるとは思ってないけどさ、大きな悩みを抱きながら生きていると、その時間って凄く苦しいのよ。 仕事もな、自分が思うように進まないし、モヤモヤが増えるし、前向きになれない感じもムカつくんだけどね。 自分の頑張りが足りないと思うようにしてる。 文句を言うことは簡単だからね、乗り越えるしかないですね。

          どうして悩みを感じて生きるのよ?

          自分の感覚を理解してくれる人

          自分は性格的に物事を言語化することが大切だと思っています。 例えば、何か伝える時や説明する時に抽象的ではなくて、明確に言語化することを意識しています。 しかし、それは正直言って大変です。 でも言語化して明確にしないと受け手側も困るから、こういう考えになったのですが、 世の中には自分の感覚を理解してくれる人が少なからずいて、その人には言語化を意識しなくても伝わります。 相手が優秀で自分の感覚を凄い高いレベルで解釈してくれている可能性は大いにありますが、 明確に言語化

          自分の感覚を理解してくれる人

          限界と頑張りの微妙なライン

          体力と気力には限界があるから、いくら頑張ろうと思っていても、頑張れないこともある。 自分は一生懸命に精一杯頑張っているつもりだけど、良くならないとしたら、それは頑張りが足りないってことなのか? わかりやすい比較で残業時間を含めた勤務時間を比べたら、自分より働いている人はいる。 ってことは自分は働く時間が足りないってことなのか? でも本当に心身が疲れるほど頑張っているんだけど、100%で働いているから定時にはクタクタだし、そこから残業してさらにボロボロだ。 それでも、

          限界と頑張りの微妙なライン

          今日ふと思ったことを書いてみる

          自分は決してポジティブ人間なんかではなくて、むしろネガティブ人間なんですが、それが自分だと納得している部分も少なからずあります。 とは言っても理不尽なことは凄く嫌でダメージが大きい時は精神的にも苦しいのですが、世の中は理不尽なことが多いとも思います。 自分が弱いから理不尽だと感じてしまっている時もありますけどね、もっと強くなれば見える景色だって違うかもしれません。 多くの人が平和で幸せになるため、大切なことは色々あると思うけど、難しくしないってことは1つあると思いました

          今日ふと思ったことを書いてみる