見出し画像

【小寒・大寒2025】 Nursery Report -生産現場から-

やっと今年も落ち葉の季節がやってきました。
リズミカルな「サッサッ」と竹箒で枯れ葉を履く少し乾いた音が、
なんとも心地よくて!思わず夢中になってしまいます。
見上げるとモミジの紅葉も。
陽の光で葉っぱが透けてキラキラとして、なんだか気持ちが高まり
ます。
今年のモミジは、いつもより赤色が綺麗に見えるのは気のせいでし
ょうか?


平家物語の一節で有名な「諸行無常」という言葉のように、季節も
紅葉もあらゆるものは変化していくもの。
その移り行く儚さがあるから人の心を惹きつけるのかなぁ。



今年最後の育種ビオラ”多摩の椛”も、どことなく赤色に美しく染ま
っているような気がして私たちに最後のメッセージを告げているよ
うな気がします。

秋田緑花農園
Handa