![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39306632/rectangle_large_type_2_3c75be2b1d622254b87d19aa360492d7.jpg?width=1200)
娘からのプレゼント。球根から育てた「はつかネギ」
娘が、私とおばあちゃんへプレゼントを持って帰ってきました♪
小学校で球根から10cmほど立派に育てた「はつかネギ」。
水色の箱には「いつもありがとう」のメッセージとハートと笑顔がいっぱのイラスト。娘からのLOVEがたっぷり❤︎
(おばあちゃんのはピンク色の箱。写真撮り忘れた…)
この箱に描かれたイラスト、数日前に一緒に練習したものなの。嬉しいがいっぱい詰まったプレゼント。ありがとう❤︎
野菜栽培・・・困った時は母に聞く
初めて聞いた「はつか(甘日)ネギ」。
インスタントネギとも呼ばれているそうで、収穫までの期間が短く、長い期間収穫を楽しむことができるそうです。
それはいいとして・・・。
どうやって育てるの!?農業に興味がありつつも虫苦手で手をだせずにいたので、もちろん「はつかネギ」の栽培なんて知りません・・・。
こんな時に頼りになるのが母です。
母は家庭菜園をしておりネギも自宅庭で育てています。娘からのプレゼントを渡しに行きながら聞いてきました。
水やり:土を触り乾いたら水をやる(水のやり過ぎには注意)
収 穫:20〜30cmほど伸びたら、株元から3cmほど残して葉を刈り取る(追肥を与えて育てると2、3回は収穫できるそうです)
これなら初心者の私でも大丈夫!
もしかして、ベランダでちょこっと野菜づくりって意外と簡単にはじめられる!?プチベランダ菜園はじめようかなー