じょんのび日記




土曜日。寝起きで見たYouTubeの影響を受け完全にオムの口になった私は、朝からせっせとネギを切りごま油で米と卵を炒め、豪勢にも卵を4つ使いオム炒飯をこしらえ、あろうことか5分足らずで平らげてしまった。もうこうなってしまった私には、じょんのびに行く他道は無い。


昼前の更衣室はまだガラガラで、相変わらず掃除の行き届いた清潔感がより際立っている。スタッフさん、毎朝早くから本当にありがとうございます。風呂場に入る前に、体重計に乗る。このうちの何グラムがオムなんだろうか。


身体を洗い、湯に浸かる。火照ってくるまで待ちきれず、早々に身体を拭きサ室に向かう。
今日は偶数日、こちらの家系に森は無い。ひたすらに渇きと熱を求め、ストロングスタイルを貫く女性が多いこの室内は、静粛な空気で満ち、どこか厳かささえ感じる。言い過ぎであるにしても、この室内だけの少しだけ濃い空気がとても心地良い。


今日はハットを忘れなかったからだろうか、やはり湯に浸かる時間が短すぎたのだろうか、15分程経ってようやく汗が出てきた。温度計は110℃を指しているけれど、乳首が焼けないということは故障中なのだろう。


ストロングおばさんに触発された私は、3セット目で外に向かった。深々と椅子に腰掛けると、足元に置かれた風呂椅子に桜の花びらが付いていて、それでここを今日の私の席に決めた。
遠くでホトトギスが鳴く。どんな日だって外気浴はサイコーだけど、この時期の澄んだ風と匂い、日光に包まれながらの外気浴はたまらなく愛おしく贅沢で、なんだかこう地球をまるっと抱きしめたくなるような、さながらエコマークのような気持ちになれるからエコ。


なんだか今日はサウナ中、すごく色々なことを考えた気がする。5セット目あたりからはなーんにも考えられなかったけど。以前聞いた主任先生からの有難いお話の中で、"人として大切なこと"の3つ目が"答えを自分で考えられること"だった。それを聞いた時、あ、今の自分に一番欠けているのはこれだなってハッとした。
普段のサウナでの考え事って、ぐるぐるぐるぐるおんなじことを考えて結局どこに辿り着くでもなく終わることが多くて。でも今日は自分の中でひとつの答えを出せたものがたくさんあって、オムのカロリー消費以前に私にとって必要な時間だったのかもしれない。


あと毎回サウナ中絶対に考えるのが「アカスリ行きたいな〜」なのだけど、湯遊ワンダーランドのドラマの方を観てからより一層その気持ちが増してきている。さっさと行けという話なのだけど、近場になかなかアカスリできるような温浴施設がない気がする(そんなに本気出して調べてもいない)。有識者、ここのアカスリは良いぞがありましたら是非私まで。

それとセットで頭をよぎるのが、小さい頃「子どもに恵まれなかった老夫婦が自分達のアカを集めて人形をつくり2人の子どもとして可愛がる」っている日本昔ばなしを観た時のことで、子どもながらに「さすがにキツい」と思ったのを鮮明に覚えている。結末はどんなんだっけ、って思い出そうとはするけど初っ端の衝撃が凄すぎてさっぱりだし、あまりのショックで観るのを辞めた可能性もある。今気づいたけど「アカ」の「アカチャン」ってコト...?!

などと考え事をしていた時。
ジェラピケのパジャマみたいなのを着たおばあちゃんが入ってきた。
衝撃だった。アカの赤ちゃんなどもうでも良かった。
どうやら常連さんな訳ではないらしく、周りのお客さんも皆目をまん丸くしている。
どういうこと?ここ公衆浴場だけどそんなんアリなの?サウナでマスクしてる人とかいるしそこは別に良いのか、でもこれって外気浴用のポンチョとかじゃなくて?どっか悪くしてて、緩やかに汗流さないとってこと?もしそこまで悪いならサウナ止めておいた方がいいんじゃ...
ラストセット、回らない頭であれやこれやと思いを巡らす。
いやそれにしたってあまりにももこもこすぎる。今から眠りますよばりのもこもこだ。サウナに向いているとは全く思えない。

不思議に思っていると、スタッフさんがマット交換にやって来た。皆がサ室を出る。私は良い塩梅の時間だったのでそのまま身体を流し水風呂に浸かりつつ、そのおばあちゃんを観察した。サ室から出てくる。ジェラピケに手がかかる。脱ぐんだ。思いっきり万歳をした形になり、もこもこの内側が露になる。内側もやはり、もこもこだった。


シャンプーを2回して、キレイさっぱり洗い流す。今度は湯にもしっかり浸かる。名残惜しいけど思い残すことはもうない。また来るよじょんのび。土日は泥パックサービスがあって、風呂場の入口にLUSHのテスターみたいな感じでバーンと置かれている。私は塗ってからの待ち時間がダルいのでしなかったけど、「顔に泥を塗る」って喩えを考えた人がこれ見たらびっくりするんだろうなあ。


身体を拭き体重計に乗る。マイナス1キロ。髪の毛が濡れているし、途中で水も飲んだので頭の中でもう2キロ引く。オム5杯分くらいのデトックスにはなっただろう。食堂に向かう私の足取りは軽い。

いいなと思ったら応援しよう!