
第19章 介護と子育てのセルフ・コンパション(274)
こちらは、早朝4時45分から15分間、Clubhouseで皆様と共に学んでいく為に大切な場所で「今ここ」のnoteです♡
インフォーマルな実践
平静を保つコンパッション②
平静を保つ実践は、介護や子育てでは特に大切なことです。
なぜならこうした状況では自分のできることは限られ、コンパッションが生まれるように視野を広げることを求められているからです。
難しい人間関係のすべてに応用できる実践ですが、介護や子育てでは特に効果的です。
・まずはご自身にとって心地よい姿勢になり、数回深呼吸し、自分の身体を
今この瞬間におきます。手を胸からしんたいのどこか安心できる場所にお
きます。この手は、今の自分の経験、そして自分自身がに対しての感情的
な気づきのサインになるでしょう。