![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144828474/rectangle_large_type_2_cbe8c02c69824e028d036c544b916250.png?width=1200)
第16章 辛い感情に向き合う(195)
こちらは、早朝4時45分から15分間、Clubhouseで皆様と共ににあんでいく為に大切な場所の一つのステップ。
辛い感情に向き合う際に特に役立つやり方
・感情にラベルをつける
・身体にある感情に気づく
・和らぎ、なだめ、許す
1つめと2つめののやり方の基礎はマインドフルネスで、3つめはコンパションです。
☆感情にラベルをつける
「名前をつけて慣れる」。辛い感情にラベルをつける。どういう感情なのかを分類することで、感情を解きほぐし、感情から自分を「はがす」ことができます。研究では感情にラベルをつけることで、危険を知らせる扁桃体の活動が減り、身体のストレス反応を引き起こす可能性が低下するとされている。」「これは怒り」「恐怖が出てきている」と優しく声に出してみます。