![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102314412/rectangle_large_type_2_cfb188b0a68502366bfe71a5803b9971.png?width=1200)
第3章 マインドフル瞑想の方法(31)
このnoteは、早朝4時45分から15分間、Clubhouseで皆さまと共にに学んでいくために大切な場所の一つ。(MBSRトレイニー)勝手に要約。
ぜひ「人生が変わる読書会」ご視聴を♡
姿勢と練習
瞑想の際、身体の姿勢は? 眠気にどう対処するか?
以下は効果が実証されたもの。
①瞑想の際、床や瞑想用クッション(座蒲)の上、または椅子に座る。
タオルや毛布を折畳んだり、ソファのクッションを床の上において座る。
②目を閉じるのではなく、軽く目を開けておく。
ただし、瞑想に集中することを忘れない。
③手は膝の上で結ぶ。または太ももの上。
④心地よく、かつ鋭敏さが保てる姿勢を自分なりに探索。
⑤眠気に襲われる場合は、立ったり目を開けたり
…いっそのこと寝てしまう!ってのもアリ。