
第Ⅲ部健康と癒しの新しいパラダイム…17章心の持ち方と健康(思考・感情・性格が健康に及ぼす影響)125
このnoteは、早朝4時45分から15分間、Clubhouseで皆さまと共にに学んでいくために大切な場所の一つ(MBSRトレイニー)。
ぜひ、「人生が変わる読書会」ご視聴を♡
性格が健康にどう影響するか
①タイプA行動特性
人間の性格と慢性病との関係を解明すべく、様々な研究が行われています。
「タイプA行動」行動パターンと冠状動脈疾患との関係についての研究:
「タイプA行動」時間に追われる意識や競争意識によって生じる行動様式。
性格的にせっかち、敵対的、攻撃的、身振り・話し方がせかせか・ぶっきらぼう。これ以外の方は、「タイプB行動」となります。
タイプA行動の概念の創出者の一人、メイヤー・フリードマン博士:
Bの人:Aの人より、のんびり傾向ですが、成功者も少なくない。