荒川区立第二日暮里小学校にてお話しさせて頂きました。
先日、9月7日(土)に荒川区立第二日暮里小学校にお招きいただき、不登校の経験について講演を行いました。
その日は道徳授業公開講座の日で、生徒の親御さんもたくさん来ていて、賑やかな授業参観のような雰囲気でした。
道徳授業公開講座は、東京都内の学校では以前から行われているようですね。
https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/.../about_morality.html
僕が生まれ育った愛知県では聞いたことがなく、今までの講演会でも道徳授業公開講座と一緒に呼ばれたことがなかったので、とても新鮮な体験でした。
こうした機会があると、地域の人々に学校が開放され、風通しが良くなる感じがして素晴らしいですね。
講演会では、多くの生徒さんや親御さん、先生方にお話を聞いていただきました。
特に小学生の低学年にお話しするのはドキドキしましたが、みんな真剣な眼差しで耳を傾けてくれました。
講演が終わった後も、親御さんや生徒たちがたくさん話しかけてくれて、とても嬉しかったです。
校長室までサインをもらいに来てくれた子たちもいて感激しました。
荒川区立第二日暮里小学校の職員の皆さんには、温かく迎えていただき、心から感謝申し上げます。
最近、子どもや学校関係からのご依頼が増えてきました。
これは自分の良い部分かもしれないと感じています。
僕は学者でも専門家でもなく、不登校を経験したただの漫画家です。笑
誰かを救いたい、不登校の子どもたちの力になりたいという気持ちがメインのエンジンではありません。
自分が楽しく漫画を描き、その結果、自分の漫画が少しでも誰かの力になったり、必要とされることがあれば、それはハイパー幸せなことです。
それが僕の原動力です。
その辺のバランスが大事だと思うので肝に銘じておきたいです。
これからも必要としていただけるなら、その気持ちに応えられるように、不登校に関する活動を精一杯頑張ります!
たくさんのご依頼をお待ちしています!
本業の原稿作業時間が潰れないように気をつけます。笑
新作も誠意を持って制作中です!
体調を崩して発表時期が遅れてしまいましたが、楽しみにしていてください!
職員の皆さんと。
⚫︎オマケの文章
最近、世の中には数えきれないほどの不登校支援者ヒーローたちがいるのです。びっくりです。
10年前は、不登校業界なんて、見渡す限りのブルーオーシャンだったのに・・・。
でも、こういう機会があると、自分にしかできない事や、自分だからこそ言える事がはっきりして、己の立ち位置がはっきり分かって有難いです
きっと、みんなそうなんですけどね。
誰にでも、自分にしか、自分だからこそ、言える言葉や、届けられる相手がいるんだと思います。
そう考えると、レッドオーシャンも悪いことばかりじゃないですね。
でも必要以上にお金儲けに走るとダメになっちゃうんだな、きっと。
★棚園への不登校講演のご依頼、お待ちしております。
(年内はもういっぱいで来年になってしまいますが、よろしければ是非とも🙏)
HPのご依頼フォームからお気軽にお問い合わせください。