見出し画像

カブトムシが逃げすぎる

いやぁ夏らしい出来事は続く。
1週間前から飼い始めたカブトムシのペア。飼い始めた2日後に玄関先で新たなメスが見つかり、2つの虫籠で計3匹のカブトムシを飼っている。

つもりだった。

昨日、朝目が覚めるとペアの虫籠の蓋があいていた。夜以外はほとんど土に潜っているのでまさかと思いながら土を掘り起こすが、全く見当たらない。

家の中を探し回ると仏壇の木魚の隣にオスがちょこんと座っていた。

この時飼い始めた2日後に玄関先で見つけたメスは新たな個体だと思っていたけれどただ脱走したやつだと確信した。ペアと一緒にすると喧嘩すると思って新しい虫籠を用意したのに。

なんで逃げれたんだ。たまたまだたまたまと思って、昨日寝る前は気持ちしっかり目に虫籠の蓋を閉めた。しかし、先ほど嫌な予感がして目が覚めると案の定蓋があいていた。

今度はもう土の中を調べることなく家中を探す。いない。どこへ行った。まだ眠いんだが。そう思ってため息をついて天を見上げたらいた。

何食わぬおすまし顔で天井を歩いている。愉快で笑ってしまった。古びたアイボリー壁紙にテカテカとした黒が映える。

何回脱走するんだ。勤めていて出勤時間が迫っていたらイライラしたかもしれないが、私は楽しくて仕方ない。

フリーランスでよかった。キャリアに悩んでいる人はフリーランスを目指せ。余裕のある心で物事を捉えられるかもしれない。

この愉快さを早く伝えたいが家族はまだ寝ている。

いいなと思ったら応援しよう!