見出し画像

エッセイ|大人になる。

振袖姿の女の子が嬉しそうに写真を撮っている横を通り過ぎた駅前。

成人式終わりなのでしょう。女の子ではなく、女性と呼ばなければいけないかもしれないですね。

僕が大人になって、15年経ったという事になる。

恐ろしい!!

実感ない!!

めっちゃ大人!!

大人15年目!?

コントもまだ満足に書けない!!

全然、ゲーム楽しい!!

全然、立ち読みする!!

余裕で、金欠!!!!!

…。

成人式かぁ。

成人式の思い出は、既に芸人になっていた僕が、何となく大学生や就職した同級生に負い目を感じて、誰にも会いたくないと思いながら式典に向かったぐらいだろうか。

落ちこぼれな自分。

スーツが似合う同級生。

大人びた中学時代のクラスメイトの女子。

暴れる奴もいない、普通の常識的な式典。

そんなイメージだなぁ。

スーツで行ったような、ジャケットで行ったような。

その夜の誰かが主催した中学校の同窓会に顔を出した。梅田の雑居ビルの四階のバーみたいな所。

自分の仲が良かった奴は殆ど来てなかったんじゃないだろうか。何処にいれば、何を飲めば、何を話せば。そんな感じで居た。

誰にも会いたくない癖に、輪に入ろうとして、気難しい。今、思い返せば。

好きだったクラスメイトは来ていなかったし、嫌いだった奴は良い奴になっていた。変な時間の経過を感じたな。全然可愛いと思ってなかった女の子がめっちゃ可愛くなってたりもあった。

なんで自分は変われないんだって、落ち込んで、端っこに居たな。

「子供できた!」と言っていた奴、やはりお前が一番にか!と感じたのを覚えている。

いまいち、大人になれていない僕は、未だにコントをしている。

でも、少しお酒は飲めるようになったし、少しだけ、人と会うのも好きになったよ。

あの式典や、同窓会に来ていた皆は何処で大人してんだろう。

「子供できた!」と言っていた奴のお子さんは14、15歳にもうなるのか。凄いなぁ。

新成人の皆様、おめでとうございます。

これから、各々の人生が少しずつ、少しずつ、別れて分かれて解れて行きます。

どの道も、楽しくて、辛くて、素敵です。

正解であり、間違いであり、要り組んでいるから、楽しいですよ、どの道もきっと。迷ったら好きな方に行きましょう。

一緒に大人しましょう。

んー。

一緒に【大人のふり】しましょう。

誰も内側に変えられない子供の自分を抱えながら、大人のふりしています。

折角なら、カッチョいい【大人のふり】して生きていきたいものです。

カッチョいいは各々のイメージするので良い。

二十代も三十代も、僕もまだ知りませんが四十代も自由で楽しくて、辛くて素敵で、どうせ悩み倒します。

ずぅっと一緒です。

急に今日から、何か変わる!!と言うことはないかと思います。

でも、一つ、一つの出来事を受け止めて、日々を二択や四択や何やらの選択を迫られて、答えて行く毎に、【その人の人生】【その人なりの大人】になっていきます。

あるとすれば、出来るだけ、自分や周りに誠実に答えて行って欲しいです。

その時、間違えても、誠実に答えている人は素敵な大人に成って行く様に思います。

…とか、なんとか。ふふふ。

改めて、おめでとうございます。

だからこそ、やりたいように、【成りたい大人のふり】を、一緒にやりましょう。

いいなと思ったら応援しよう!