僕が見てる世界線②
馬淵さんの言葉を借りて説明する。
まず、おさらいとしてFRBは民間銀行を公的にしたものである。
アメリカFRBの創立は1913年に設立
ドルを発行する唯一の銀行(中央銀行)である。が株主は公表されていない。
予想がつくのは国際資本か(金融投資家)がアメリカの金融を1913年以降、握っている。
朝鮮戦争の際、連合軍(主にアメリカ)が満州の橋(北朝鮮、韓国をつなぐ橋)を爆撃する際当時の大統領トルーマンはイギリスに相談しなければいけなかった。つまり、イギリスの了解が必要であった。。
世界の派遣はいまだにイギリスが握っている。