お惣菜のパーラー田中特製おつまみ
今回、とあるバーの周年祭という名のワイン会で「砂肝の塩麹レモン炒め」をつくった。が、これは以前、酒の渦という日本酒イベントでも提供したもの。ちなみに、お酒だけでなく白ごはんとも相性よし。
材料
鶏の砂肝
塩麹(漬ける用)
レモン果汁
塩麹
レモン果皮
つくり方
1.火の通りをよくするために、砂肝に切れ込みを入れる(隠し包丁的な)
2.ナイロン袋に砂肝と、砂肝の重さの10%量の塩麹を入れてなじませる
3.数時間〜ひと晩冷蔵庫に置く
4.フライパンに油をなじませ、砂肝を投入
5.4分くらい炒めて8割火が入ったら、レモン果汁と塩麹を1:1で混ぜたものを加えて砂肝に完全に火を通す
6.お皿に盛り、削ったレモン果皮をかけてできあがり
※ 炒めてるところに入れる塩麹とレモン果汁は1パックで大さじ2〜3くらい。(1パックは大体8組?8腹?くらい)
これはどこかで拾ったレシピを自分でアレンジしたもの。最後にかけるレモン果皮はなくてもいいけど、あった方が断然いい。
自分ならオレンジワインとともに食したいかな。いやまあ、オレンジワインが好きなだけなんだけどね。
いいなと思ったら応援しよう!
![タナカアキ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29608796/profile_4a22283cdaef0bf7e1f2dde40f3c7601.jpg?width=600&crop=1:1,smart)