タナカ商店、もしくはタナカストアー、それともパーラータナカ
お惣菜屋さんになりたい。
切干大根の炊いたん、おなすの炊いたん、筑前煮、小松菜と薄揚げの炊いたん、いんげんのごま和え、にんじん三つ葉糸こんの白和え、おいなりさん、サバの味噌煮、サケのみりん粕漬け焼き、豚肉のしょうが焼き、ビピンパプ、カーオマンガイ、油淋鶏、ラフテー、にんじんしりしり、棒々鶏、ヤムウンセン、厚焼き卵、だし巻き卵、ドライカレー、鶏ごぼうおこわ、紅白なます、黒豆の炊いたん、新しょうがの味噌漬け、鶏チリ、お葉漬け、小アジの南蛮漬け、オランダこんにゃく、、
うわ、けっこういろいろできるな、私。
毎日、お肉とお魚をひとつずつ、副菜を4~5種類並べる。
お昼にごはんだけ用意して、おかずを買いに来る人。仕事帰りに夜ごはん用の副菜を買いに寄る人。割引した残りものセットを買って帰る遅番の人。
近所の人たちがごはんつくれないとき、つくりたくないときに来るお店。
そういうのをやりたい。儲かるのかわからんけど。
沖縄のストアーみたいなのもいいな。
以前から見てはいたのだけど、年明けからずっとYouTube「ハイサイ探偵団」を見まくっている。外の大雪にうんざりし、沖縄の映像を見てすごす。寒さを忘れられるだけじゃなく、やってることとか言ってることとか人とか、はまちゃんの映像とか好き。あー沖縄で釣りしたい!
じゃなくて。
ハイサイやはまちゃんの動画には、ときどき沖縄のストアー?商店?パーラー?が出てくる。ナイロンパックにぎっしり詰まったお弁当。250円から買える。500円なんて、もう立派。
特別なおかずがきれいに収められてるんじゃなく、普通のおかずが所狭しと詰め込まれている。彩り豊かなんてもんじゃなく、全体が茶色だったり。
でもおいしい。安い。お腹がいっぱいになる。
そういうお弁当も置きたい。
同じ金額だけど、おかずの組み合わせが違ってて、毎日飽きずに食べられる。
朝8時頃、起きる。9時、調理開始。
昨日、下ごしらえしておいたものをどんどん料理する。煮物を先に始めて、火からおろして味を染み込ませる。空いたコンロでお湯を沸かし、葉物をゆでる。一旦、絞っておいて、次は炒めもの、焼きものへ。そっちが終わったら、和え衣をつくってゆでた葉っぱを和える。
11時半、できたお惣菜を並べていく。開店の看板を出さずとも、いつもの人がドアを開ける。
お昼ごはんの時間帯が終わり、残りもので自分もお昼ごはん。
「お金はここへ」と書いた箱を置き、買いものへ。留守中に訪れた人はお金を置き、欲しいものを持って行く。
帰ったら、パンづくり開始。発酵させている間に、お惣菜を2~3品つくり足す。夕方になると近所の子どもがやって来る。竹串にさしたウインナーに溶いたホットケーキミックスをつけてフライヤーへ。50円と交換にアメリカンドッグを渡す。ちっとも儲からないけど、まあまあそこはいいや。
パンが焼ける頃、仕事帰りの人がお店の前を通る。パンのにおいに釣られて立ち寄り、焼きたての食パンとお惣菜を買っていく。食パンは明日の朝ごはん、お惣菜は今夜のごはん、、のはずだが、お店を出るなり切り分けた一切れをほおばる。
食パンだけを買っていく人。お惣菜だけを買っていく人。みんな、必要なものを買う。
お店の前を通る人影が少なくなったら、自分用のパンにお惣菜をはさんで食べる。店主の特権サンドイッチ。
残ったお惣菜を集めてセットをつくり、割引シールを貼る。残ったら、明日の朝ごはんにしよう、、と思っていたのに、もっと残っちゃった。仕方ない、夜を徹して作業している知り合いに届けるか。
朝、来たときと同じ状態に片付けたら、もう遅い。早く寝なきゃ、、と思ったら、はまちゃんがライブ配信始めちゃった、、聞きながら寝落ちするか。
そんなお店をやりたい。
ネコ4匹のQOL向上に使用しますので、よろしくお願いしまーす