アラビアータパスタ 作成


YouTube上に載せられている、シェフが作るアラビアータを参考にして作成した。
甘味も欲しいと思ったので、みじん切りにした新玉ねぎを入れた。玉ねぎと比較して新玉ねぎは甘味があるのが特徴らしい。同じく、みじん切りにしたニンニクを二欠片、アラビアータ=辛いぜを受け、輪切りにした鷹の爪(種も入れる)を、オリーブオイルで炒める。事前に茹でていたパスタを、少量の湯と皿に移す。トマト缶を半分入れて塩を少々加える。炒め終わる前にパスタを投入し、一気に混ぜ合わせて皿に移し、S&Bのパセリをふりかけて完成。
トマトの酸味と、しん玉ねぎの甘味、全体的な塩味、ニンニクのパンチと、癖になる辛味が美味しかった。また、多少テンションが上がるので、新調した皿を使った。

パスタの基本的な材料といえば、塩•鷹の爪・ニンニク•トマト(缶)・パセリ•粉チーズ•オリーブオイルがある。全部揃っている。パスタは手慣れた物で、その後の洗い物もささっと終えている。バターや醤油。白だし等、気分によって味変をしている。ニンニクをオリーブオイルで炒めて、パスタを入れ、大さじ一杯程度の白だしを加えて、皿に移しバターを挟んで、粉チーズを振りかけるだけのパスタを、すぐに出来るので、連続して作ったりしていた。

いいなと思ったら応援しよう!