![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69661678/rectangle_large_type_2_46afd0057fd0731d6221efd7313b972c.jpeg?width=1200)
指。足指それぞれの役割。01/14 #12
指の話。
足の指の感覚と言うものは
現代人がとても鈍くなっている
場所の1つである。
覚えておいてほしいことがある。
それはまず親指が基本である
と言う事。
![](https://assets.st-note.com/img/1642083972266-aoXMPFz0Kr.png?width=1200)
親指が体重がかかる
親指で蹴り出す
と言う動作が生まれないと
人差し指
中指、薬指、小指も
それに従わない。
試して欲しいのだが
親指を上げた状態で他の4つの指で
地面をつかむことが
できるだろうか。
多分できないはずだ
親指が他の4つの指の力を入れる
引き金にもなっている。
そして親指から人差し指
小指など指には
それぞれの役割がある。
![](https://assets.st-note.com/img/1642084249010-QPsCp4bDoK.jpg?width=1200)
親指で地面をしっかりと
つかめるようになるだけで
長年悩んでいた腰痛が
ピタリと治ってしまった
ことそんなことを
僕は過去何度も経験している。
あなたが悩んでいる症状は
もしかしたら
足指に原因が
あるかもしれない。
![](https://assets.st-note.com/img/1642084181183-eYrqkHtWwm.jpg?width=1200)
****************
ワカルとカワル!
整体タナゴコロ
世田谷区梅丘1-16-7
フラット1167 1F
Tel 0368739381
HP https://www.tana-gokoro.com
営業時間 10:00~20:30(last19:30)
店休日 水曜日