![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142484632/rectangle_large_type_2_7bcfd6a2e34382d2b66d028687a6e6a0.png?width=1200)
算命学の陽占の解説でーす。
こんにちは〜♪
さてさてまた算命学でーす。
前回は、
【魂の星】を自然界に例えて紹介しました✨
面白いですよね✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141958153/picture_pc_2fa372b8c3078953ec905da4a0bb7b7b.png?width=1200)
魂の星ってどこにあるの?
って話なのですが、
このオレンジ🧡色の部分が【魂】となります。
なので、【辛】は宝石💎です。
気高き魂ですね☆
算命学は、【陰占】と【陽占】というのがありまして、この命式の
左側が【陰占】
右側が【陽占】
となります。
【陰占】は宿命をみるのに使います。
【陽占】は性質や適正などをみるのに使います。
なので、
占う人がどういう人かをみたい場合は、
【陽占】をみると結構しっくりくるのです⭐️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141958562/picture_pc_46bf6de0eec32fd3d28d7960cde17ddb.png)
陽占にはの真ん中が、その人自身の性格を表しています。【十大主星】というのですが、全部で10種類あります。
貫索星
石門星
鳳閣星
調舒星
禄存星
司禄星
車騎星
牽牛星
龍高星
玉堂星
の10種類あります✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142484868/picture_pc_f0c96accc481b9cd957ee54819649070.jpg?width=1200)
星の性質はこんな感じでーす✨🌈
⭐️貫索星
マイペースで自分の意志がある人。
⭐️石門星
協調性があってコミュ力がある人。
⭐️鳳閣星
朗らかで一緒にいると落ち着く人。
⭐️調舒星
完成豊かなアーティスティックな人。
⭐️禄存星
お世話好星で人懐っこい人。
⭐️司禄星
真面目で親しみのある人。
⭐️車騎星
行動力があってサバサバしてる人。
⭐️牽牛星
責任感あって信頼できる人。
⭐️龍高星
ちょっと奇抜で個性的な人。
⭐️玉堂星
クールな印象で物知りな人。
皆さんはどんな星がありますかね?
お読み下さりありがとうございます✨🌈