![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25670169/rectangle_large_type_2_df36ba4fc100397b073946b80cb73eb6.jpeg?width=1200)
Photo by
tomekantyou1
意識高いフリしなきゃいけない世の中辛くね?〜初めての転職活動編〜
やぴやぴ。
前回は新卒で就職したアパレル企業を、
半年で退職した話をしました。
今回はしゅぴ初めての転職活動編でーす!
まずなんとなくOLやってみたいなって気持ちと、一回保育園で働いてみるのもアリだなって気持ちがあったので、一般企業と保育の2つのカテゴリーで手当たり次第転職サイトに登録して、エージェントさんと面談したりしてました。
一般企業の就職活動でまずぶち当たった壁は、
たった数ヶ月で辞めたアパレル企業について突っ込まれること。
しゃべりが今もそんなにうまい方ではないけど、
当時は本当にへたっぴだったなと思います。
うまくごまかしたり、話を盛ったりすることができず、まあ決まらない!
でもこういうのって場数を踏むと、
なんとなくコツを掴めてきたり、返し方を学んだりできるんだよねえ〜と今になって思うけど、
当時は、うわーやっぱ新卒で長く働き続けられない奴は雇ってもらえないんだなあ… とヘコみました。(事務職の正社員で探していたのが原因で、中々決まらなかったんだと思うけどね。)
これは今でも結構コンプレックスに感じていて、
友達は新卒で入社して今も同じところで働いてる人がたくさんいて、すごいなあ〜キャリア積んでるなあって少しだけ劣等感を持っていたりもします。
一般企業のシビアな転職活動の一方で保育系は言ってしまえば割と緩めで、
心が折れかかっていた私は、1社内定をもらってすぐそこに決めてしまいました。
後先考えない行動しかしてませんね〜笑
というわけで、
アパレルの次は保育園に就職することになりました〜!