
Googleマップでインバウンド対策を
逆を考えたら、海外旅行に行ってお店を探す時はGoogle使いますよね?
写真は、韓国で『居酒屋』で検索した結果。
Googleは76ヶ国語に自動変換してくれますので、クチコミも読めて便利です。
店舗名だけ、各国に合わせて設定しておく必要がありますが、他の情報は母国語に自動変換してくれます。
なので、キチンとGoogleマップを運用している店舗は日本人のクチコミも多いです。
入りやすいんでしょうね。
だから、インバウンドや外国人労働者の多いエリアにある店舗は、対応しておくだけで集客につながる可能性が高いです。
しっかり対応して、今後の時代を生き抜きましょう!
うちに依頼頂ければ毎月2万くらいからで対応しますよ。
既存のWebに精通していないスタッフにさせるより安くて効果は上がります。