![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28477316/rectangle_large_type_2_cc2187688315958d5898b8814b65d141.png?width=1200)
【「人生いろ」色】
人生には様々な変化がある。
その中で、人の成長をも見せてくれる。
人生いろいろで実に多種多様のパターンと色がある。
実は、「人生いろ」という名前の色なのかも。
「人生いろ」とは何かをみて観た。
「いろ」とは、色でもあるが、五六でもある。
つまり五臓六腑につながる数理でもあり、
56=7×8。
人生は、七転八倒や、七転び八起き、ともいう。
7は虹の七色、8は白光(八光)であり、共にに光り。
光りの掛け算が肉体生命のエネルギー(五臓六腑の波動)を生む。
だから「人生いろ」とは、
人生の光り、人生の命のエネルギーという事かも知れない。
「人生いろ」色は、
そんな輝き眩しい生命活動の色なんた。
どんな色かを競うゲーム(人生)ではない。
どんな色でも命の営みの色なんだ。
命輝かせ色を出す。
自らのカラーを出すは、
封印し閉じ込めてた殻から出ること。
色の最終系の色は白色であり、
太陽光に近づく事かも。
意識をクリアにして「人生いろ」を更に輝かせよう!
いいなと思ったら応援しよう!
![「アイウエオの秘密」田辺 健](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49337701/profile_ed863fc14f22d7296b66eb7044031127.png?width=600&crop=1:1,smart)