【四捨五入】
四捨五入を意識の拡張に使ってみる。
四=シ=私、私欲を捨てることで、五=ゴ=御、中心が入ってくる。
死んで甦る意味での死と生の境界線かも(死後線)
日本の標準時間を示す子午線の位置は明石にある。
明石の子午線は東経135°にある。
135=ヒサゴ=瓢=ヒョウタン。
瓢箪から駒にも繋がるのかも。
四の五を言うも、丁(四:偶数)と半(五:奇数)の目にも使う。
白黒つける(丁半つける)にも繋がっているかもね。
いいなと思ったら応援しよう!
コトタマ(言霊)を通しての興味やサポートを嬉しく思います。感謝しています。💕