
【忙しい】
忙しいって何?
心を亡くすと書いて「忙しい」。
忙殺(ボウサツ)なる言葉もあるように心をを亡くすは命を落としかねない。
忙しい=Busy。
ビジネスは忙しさのゲーム。
ビジネス=Business=Busy + ness。
nessとは状態・行為・事例などの意味なので、Businessは、忙しい状態つまり、心を、亡くす状態、心を、亡くす行為という事。
心の位置はコントロールがしにくい。
心は感情だけに計算つまり勘定ができない、
勘定できない心を亡くすビジネスは心が鍛えられる。
ゲームでいうところの強化ポイントでもあり、ビジネスは
人間成長のプロセスかもしれない。
心であるのであれば、心の創り方、その考え方、価値観、さらには生き方が問われるゲームでもある。
考え方、価値観、常識の枠を外していくのに必要なbusy状態。
心を流されて忙殺されるのではなく、流れから浮く、俯瞰することが、認識を変える、意識を創ることになる。
豊かな意識を創れれば忙殺はない。
忙しいで心を亡くし急ぐ必要もない。
いいなと思ったら応援しよう!
