![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45289545/rectangle_large_type_2_51138e7820bb43e765fbcdc5850a6d27.jpg?width=1200)
【夢現】
無限とは、限りが無いことであり、数学記号では∞記号を使う。
自然界で無限の存在は、数々あるが一番身近なものがお天道様つまり太陽。
太陽の光は、白光であり、発光であり、八光。
無限の光の数理は、八=8であるから、8を横にした記号が∞なのも意味あるのであろう。
「ムゲン」の音に返したときに浮かんだ言葉が、もうひとつの「夢現」である。
夢もまさに限りあるものではなく、それを実現させてく過程も∞(無限)。
だから、夢はいくらでも実現できるし、制限はないはず。
制限つけてるのは、人間の方。
だって、光は、たゆまず降り注ぎ、普く(アマネク)照らしている。(天照)
無限は、夢現であり、夢幻でもあり、無間でもある。
一方では、夢は幻の世界で、無間地獄へも誘う。
それらの事を全て知りつくして、無限の夢を実らせて、夢現を実現させて飛翔したいと思う。
いいなと思ったら応援しよう!
![「アイウエオの秘密」田辺 健](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49337701/profile_ed863fc14f22d7296b66eb7044031127.png?width=600&crop=1:1,smart)