
【決めると動く】
心のありよう、意識の置き方次第で、何かを決めると動けるようになる。
「決=ケツ=結」
決(ケツ)は、結(ケツ)として、結実(ケツジツ)する。
結(ケツ)とは、別な読み方では、結び(ムスビ=産び)。
お結びとは、三角形を成しているが、
この結びの意味を持つ数理が3(サン)である。
サンは、Sun(太陽)でもあり産や参にも通じるので、
産みだすこと、参道にも通じる。
数学的にも3角形は安定した形状であり、
構造体の基本形でもある重要なもの。
また、ヘブライ語で3番目の数理を示す言葉が、ギメルという言葉。
「3=ギメル=決める=結」なる関係性が浮かびあがる。
だから、決めることが行動をうながす。
いいなと思ったら応援しよう!
