見出し画像

【Sea国】

Seaは海の事。

音に返して観ると、

Sea=シー=四、となる。

つまり、Sea国=シー国=四国。

四国は、日本で唯一、周囲が海(Sea)で覆われている【国】なのである。

九州も本州も北海道も佐渡も周囲が海で覆われてはいるが、

【国】の名前が付いていない。

四国だけなのである。

Seaの語源を調べると古英語では、「水のシート」の意味がある。

“sheet of water"

シートは布とか紙などの意味がある。

Seaは”水の紙(ミズノカミ)”なのかも。

水の紙=ミズノカミ=水の神。

四国(Sea国)は、周囲を全て海(水)に囲まれた【国】であり、

神の国なのかもしれないのではないかという事がわかりました。


いいなと思ったら応援しよう!

「アイウエオの秘密」田辺 健
コトタマ(言霊)を通しての興味やサポートを嬉しく思います。感謝しています。💕