見出し画像

星野家の食卓について② ~献立を考える時間短縮~

このnoteは、フルタイム正社員共働きで子供の受験を成功させる
18年計画の記録です。

↓の続きです。

献立を考えるのがとにかく苦手な私。
ですが、食材と調味料と大まかな手順さえ分かれば、あとは何となく上手くやれます。

とにかく、「今日は何にしようかな」「これを作るためにはあれとこれが必要で…あと何だっけ?」の時間をなくしたい。ここが一番苦手で疲れるから。

というわけで思いつく限りのレパートリーをエクセルに打ち出して印刷してファイリングしました。こんな感じ。

レシピ

主菜、副菜、汁物バージョンがそれぞれあるよ。
レシピが書いてないのは、何も見なくても絶対ちゃんと作れるもの。「今日は久しぶりに肉じゃがにしよう」へ辿りつくまでの時間短縮のためだけにリストアップした。

食材と調味料と大まかな手順さえ分かればOKなので、ざっくりです。何グラムとか大さじ何杯分とか分からなくて大丈夫です。分からなくても何故か適当に何となく美味しい加減は分かる。そこの感覚はあって良かった。

魚の臭みの取り方とか何回やっても覚えられないから、毎回「どうやるんだっけな」ってなりがちな手順を中心に書いています。

独身時代からずっとですが、夕食の一汁三菜は休日や時間に余裕のある時に大量に作り置きして冷凍するようにしています。
主菜は長方形のジップロックコンテナに保存、副菜は小鉢1個分くらいの量を小分けにして1つ1つサランラップに包んで(包む作業が時間かかるんだこれが)ジップロックの袋にまとめて入れて日付とメニューをラベリングして冷凍。汁物も鍋いっぱいに作って保存容器に小分けにして冷凍保存。
食べる時に冷凍庫から取り出して電子レンジでチンして食器に移すだけです。

しかしこれをやると同じメニューが2~3日続いたりする。
働いている大人は別に良いけど、子供にこれはあまり良くないような気がしているので子供産まれたらこんな生活はやめようと思っていたのに未だに作り置き生活を続けてしまっています。どうしたらいいんだ。
ホットクックとか本当に便利なの?洗ったりとか切ったりとか、ホットクックに仕込むまでの作業が一番めんどくて毎日やりたくないと私は思っているんだけどそれでもホットクック買うべき?作り置きよりも毎日ホットクックで頑張るべき?

時短料理への挑戦は続く…。

明日も良い日でありますように。

#子育て #育児 #中学受験 #共働き #フルタイムママ #ワーママ #幼児教育

いいなと思ったら応援しよう!