見出し画像

店探しはネットより雑誌だな

今日は誕生日のお祝いということで
池尻大橋にある六甲園という焼肉屋に妻と行ってきた!
あまり聞いたことがない焼肉屋ではあったのだが関西では老舗で、京都に住む親も知っていた。

キムチとナムルの前菜から始まりユッケ、新鮮なレバーが出てきて、厚切りタン、ポン酢で食べるさっぱり肉三種に、タレ三種、これだけでは終わらずに関西ならではMIXホルモン、もつ煮に、土鍋ご飯、最後にアイスともう、お腹ははち切れんばかりの肉三昧の夕食だった。

同じ値段でもしも叙々苑やKINTANなど行けば、こんなにお腹いっぱいになることもないだろうという内容で、厚切りタンは特に最高で、ほんとにここでお肉が食べられて幸せな一日だった。

さて、このお店なのだが何で見つけてきてくれたのかと言うと、東京カレンダーである。

楽天マガジンに課金して読んでいるときにお店を見つけてくれて、今回予約してくれたそうだ!

ネットで東京焼肉と探してもなかなか出てこないお店なのだが、これこそ良い店という感じで、マダムっぽい人も、少し業界人っぽい人もお店に出入りしていたから、間違いない店だったと思えるし、雑誌でなければ出会うこともなかったであろう。


昔ほど、雑誌に目を通す機会はなくなってしまってはいるし、ネットで調べればすぐに必要な情報にたどり着くと思い込んでしまっている。
だけれど、今回のように偶然的に、良い店に出会おうとするならば、しっかりと取材されたコンテンツから探してみる癖をつけた方が良いのだろうと改めて感じた。


容易く手に入る情報には、ある意味特別な体験は見つからないのかもしれません。
楽天マガジンは見えないページとかもありますが、美味しいお店探し程度であれば安いのでオススメです。


足を使って見つけているであろうお店探しは、ネットより雑誌かも!

それでは。

いいなと思ったら応援しよう!

たなかゆうや
サポートして頂いたら本当に励みになります。記事のシェア、サポートよろしくお願いします✨