41 オリオン座と京都丹波の話
2月はまだまだ
オリオン座が綺麗に見えている
ギリシャ神話では
狩人の神オリオンは
逃げる美女達7人姉妹プレアデスを追いかけて
夜空にまで行ってしまった
詳しくはまた違う記事に書こう
ここでいうプレアデスは和名
スバル
そう
谷村新司さんの歌である
オリオン座の右上に輝くプレアデス星団
英名sevenシスターズ
オリオンの右肩に輝く赤い星は
ペテルギウス
こちらも最近の歌にありましたねー
逆に
これからジワジワと
オリオンを追いかけてくる
恐ろしい生き物がいる
それは
🦂サソリである
オリオンはサソリに噛まれて死んでしまった
夏、南の空にサソリ座が夜空に登場する頃
オリオン座が逃げるように見えなくなる(笑)
沖縄といえばオリオンビール
もちろんオリオン座に関係がある
〜京都丹波の
まちの灯りが消えてからが
壮大な魅力がある〜
と思っている(笑)
世界共通ですが😅
反対側の
ブラジルから見た夜空はどんなんやろうー?
仕事終わりに自宅まで100mくらいしかないけど、仕事終わりの壮大な楽しみの1つ
京都丹波のCamp DE 星空ガイドは
なかなか実現しない😅
BBQインストラクターの免許期限もとっくに切れた(笑)
星空は冬が綺麗なので、
見に行きたいけど100mくらいがちょうどいい
寒さに負けて楽しめないのが
私凡夫の結末🙏