記事一覧
2021.2.13 10:12 ホバリング👍
SS1/160 f7.1 でのホバリング
羽が動きいい感じ😊
止まり物撮ろうとの設定で 急に飛んでホバリングで 設定間に合わずでしたが、これはいい感じに撮れました😊
出来れば 狙って撮ったって言えるように😆😊
2020.06.12 仕事帰りにカワセミ探し
いつもの カワセミの池では
会えなくなって1週間。。
外敵に巣ごと襲われたか 鳴き声さえ聞けず。。
カワセミに会えないかと
会社帰りに 都会の小さな都市公園に
いたいた 5羽巣立ったらしく
カワセミの雛とも 会えました
梅雨の曇り空で藪の中
暗くだったので また 通って
綺麗に撮れたらいいな😊
2020.5.23. なかなか会えない
遅れて 8:45着
7時くらいから出て 8:30にはオスが水浴びしたみたい😂
この場所で初めての友達も来てました😊
まあ 出て来るやろうと待つ事3時間。。
もう帰ろうかと思った時に
鳴き声が ちょうど友達帰るところで
鳴き声したよーって 呼んだけど聞こえず
この場所では 私が教えた事は内緒🤫
知らんぷりしてたのに 最後に名前呼びそうになったけど なんとか飲み込み
カワセミくんの縄張りも激し
子育ての季節
カワセミのペア
この頃 雄しか見なくなった
雌はちょっと離れた森の中で鳴き声だけ
巣の中で卵🥚温めてますね
雄は たまに出て来て水浴び
そして 魚🐟を獲って自分で飲み込まず
咥えたまま 雌のもとへ🥰
もう少ししたら もしかして
雛が見れるんだろうか?😊
#ローカル七十二候マラソン
菜の花🌼の季節
やっと撮れた 菜の花ボケの
カワセミくん
季節を感じる一枚になりました
#ローカル七十二候マラソン
眩しい新緑
眩しい新緑の紅葉を求めてか
カワセミは川から池に
雄と雌 両方出てきますが
雌の方がちょっとお寝坊さんのようで
朝早く 雄が来て その後ゆっくり
姫の登場です。
#ローカル七十二候マラソン