おすし

地方公務員。ワーママ歴10年。ミドサー。 働くことが嫌いで、漫画と服と株が好きです。

おすし

地方公務員。ワーママ歴10年。ミドサー。 働くことが嫌いで、漫画と服と株が好きです。

最近の記事

バレリーナにはなれなくて

先日、生まれてはじめてバレエ鑑賞に行った。 バレエを見るのは初めてだが、舞姫テレプシコーラ、昴、絢爛たるグランドセーヌ、ダンス・ダンス・ダンスールなどで予習済みだ。 (バレエ漫画って名作揃い!) ありがたいことにチケットをいただいたので、娘2人を引き連れて、いざ、まいる。 ドキドキしながら、会場に足を踏み入れると、客席もなんだかおしゃれで品がある方々が多い。 我が子と同世代くらいのお子さんも、かわいいヘアアレンジをして素敵なワンピースをお召しになっている。 しまった。

    • こどもの授業参観に行って、新世界の神になることにした

      先日、こどもの授業参観があった。 学校で過ごすこどもが見られる貴重なチャンス。いそいそと出かけた。 思春期長女は「見にこなくていいし。授業とかまじで草」と言う割に、顔を出すとうれしそうにしている。 低学年次女は「絶対休み時間までいてね!」と言って、休み時間中はずーっとギュウッと抱きついていた。 2人とも、カワイイ。カワイ過ぎる。 小学2年生の教室の、みんな歯抜け顔でニコニコしている姿のそれはもうかわいいことよ。 生粋のコミュ障なので、こどもの友達に「長女ちゃんのマ

      • 限界公務員ワーママ転職活動をする③内定編

        ↓前回はこちら。転職活動に疲れ、一旦休憩することにした私↓ とりあえず休憩ということで、「下手な鉄砲数撃ちゃ当たる」方式をやめた。 その上で、転職サイトは一応チラチラ見ながら「ビビビっとくる企業だけ応募しよう」と心に決めた。 そんな中、エージェント経由ではなく、転職サイト(確かマイナビとかそんな感じ)で、ビビビとくる企業を見つけた。 夫に反対されると自分の気持ちがブレてしまうと思い、こっそり応募した。 夫には「転職活動辞めた」と報告し、出勤するふりをして家をでて、有休と

        • 限界公務員ワーママ転職活動をする②活動編

          ↓前回、リクルートエージェントに登録した私。↓ 続きです。 エージェントさんとオンライン面談をし、職務経歴書や履歴書のようなものをサイトに登録した。 こういった書類をあまり書いたことがないので、エージェントさんが綿密に添削してくださるのかと思っていたが、「はーい、しっかり書けてます。大丈夫ですー」という感じだった。 ほんと? 本当に大丈夫? 就活したことないまま、転職活動を始めるわたしは、念を覚えてないまま天空闘技場の200階クラスに登っていく気持ちなんだけども? (

          限界公務員ワーママはISTJ

          職場の後輩Aくんから「おすしさん、MBTI診断って知ってます?」と言われた。 Aくんは30代前半、SnowMan世代の好青年だ。性格もよく、仕事もできる。 なんだそれは、SDGsとかLGBTQの仲間か?という顔をしてると 「性格診断みたいなやつです。おすしさんもやってみてくださいよ!僕たちの世代はみんなやってますよ!」と爽やかに言われた。 あゝ、こちらは30代という同じ枠組みに入ってるという若い気持ちでいたのに、彼の中では違う世代として明確に区分されていたのね。 ほん

          限界公務員ワーママはISTJ

          むすめの九九と母の夢

          二年生の次女は、絶賛、九九の学習中である。 昨日は「どの九九が好きか」でこどもたちと盛り上がった。 わたしはサブロク18か、ハッパ64。 響きがいい。 次女はロクロク36。 わかる。 こちらも響きがいい。 思春期長女はというと 「ゴロク30か、シシ16かな。 殺すと死死だから」と 中2めいた発言をしていた。 数年後、枕に頭をうずめて足をバタバタしながら中2的発言を恥ずかしがる日がくるだろう。生ぬるく見守りたい。 でも、好きな九九で親と盛り上がってくれるなんて、

          むすめの九九と母の夢

          ついに、毛利小五郎と同じ歳になるらしい

          思春期に片足をつっこんだ高学年長女。 何を話しかけても8割方、返事は2文字である。 「うん」 「やだ」 「きしょ」 「わら」 「くさ」 アラフォーにとっては、 「笑」、とか、「w」、を口語として発声する、って考えられないのですが、令和の小学生はそんな感じなのでしょうか。 思春期に片足つっこんでるだけでこの有様なので、両足つっこんじゃったらもはや一文字しか発声しないかもしれない。 「け」や「ね」の一文字に複数の意味を持たせるという秋田弁でないと会話が成立しないのではな

          ついに、毛利小五郎と同じ歳になるらしい

          アラフォーワーママ、地方移住の夢を見る

          カタカタとパソコンをならしていつも通りに、仕事をする。 ふっと、一息ついたとき、頭にうかぶのは札幌で出会ったあの人の笑顔。 ↓札幌に行った話↓ 恋である。 岩本照くん(SnowManのリーダー。愛称ひーくん)の笑顔に、恋である。 「ンもーーー!おすしってば!仕事中にひーくんのこと考えて!! 地方公務員法第35条 職員は、法律又は条例に特別の定がある場合を除く外、その勤務時間及び職務上の注意力のすべてをその職責遂行のために用い、当該地方公共団体がなすべき責を有する職務

          アラフォーワーママ、地方移住の夢を見る

          王子様が実在した

          さて、行ってきました。北海道。 #SnowManドームツアー2024RAYSです。 最高でした。 37年間生きていてはじめて、自分の喉から「黄色い声」が発声された。びっくりした。 もともと、アイドルとか斜に構えて見ていたタイプなので「黄色い声ってなんだよ。声に色があるのかよ。ハンッ」って思ってた。 あれは、出すものでなく、出てくるものなんですね、勝手に。 北海道までの航空券代 羽田までの交通費 新千歳空港から札幌ドームまでのタクシー代 ペンライト代 うちわ代 この日

          王子様が実在した

          女に生まれて

          毎月毎月、自分の下半身からまあまあな量の血が流れることにびっくりする。 しかも、こんなに血が出てるのに、素知らぬ顔で仕事したり家事したり電車に乗ったりおやつ食べたりしてる。すごい。 素知らぬ顔で歩いているあの女性もこの女性も下半身は大量出血中かもしれない。すごい。 こどもを産んでから、PMS(月経前症候群)がどんどん重くなっている。 制御できないイライラでどうしようもないジャックナイフ状態になる。 なんならジャックナイフ通り越して、剣山ぐらいとがってる。 「ママは

          女に生まれて

          アラフォー子持ち公務員ワーママ、転職活動をする①きっかけ編

          去年の今頃、転職活動をしていた。 結論から言っておくと、結局、転職はしていない。 当時「公務員だけど、ママだけど、転職ってできるの!?」といろいろ検索して参考にさせていただいていたので、わたしの転職活動についても思い出しながらまとめてみたい。 なんの参考にもならないかもしれませんが、こんなn=1もあるんだな、程度にお読みいただけたら幸いである。 ※※面白味はないです※※ 転職をしようと思った理由 基礎自治体の公務員は、部署によってまったく仕事が変わる。そして、3〜

          アラフォー子持ち公務員ワーママ、転職活動をする①きっかけ編

          白馬にのった王子様が来ないので、ANAに乗って会いにいくことにした

          白馬に乗った王子様ではなく、オリックスカーシェアに乗ったおじさんと、毎日穏やかに暮らしている。 ↓白馬に乗った王子様が待てど暮らせどこない話 そんなわたし、ついに……王子様に会いに行きます。 王子様、その名も、SnowManの最推し、向井康二くんである。 いやね、わたしも公務員の端くれ。 入庁してからすぐに「公文書の手引き」を手渡され、文書とはいかに事実を正確に書くのが大事か、を学んできた。 事実を正確に表現すると、 「SnowManのコンサートを観に行く」 であ

          白馬にのった王子様が来ないので、ANAに乗って会いにいくことにした

          真面目な人ほど仕事で追い詰められて、外に出せない分、家庭にぶつけてしてしまうんだよね、わかる

          ドラマ「わたしの宝物」第3話。 見ました? noteで感想が書きたいから見ていると言っても過言ではない。 第1話感想↓ 第2話感想↓ ※以下、ネタバレありです。 役名がすっかり馴染んだので、役名で書いていきます。 松本若菜=美羽 田中圭=宏樹 ふっか=冬月くん 【3話あらすじ】 宏樹が号泣した伝説の出産後、無事に退院した美羽。 赤子を交えた3人の生活がはじまる。 宏樹に赤子の名前をつけてほしい、と言う美羽。 ノートにびっしりと名前の候補や由来を書き、一生懸命考

          真面目な人ほど仕事で追い詰められて、外に出せない分、家庭にぶつけてしてしまうんだよね、わかる

          白馬に乗った王子様は来てくれないけれど

          朝から「あー、仕事行きたくなーい。仕事、苦手ー」とぐちぐちつぶやいていたら、 夫から「苦手なことこそたくさんやって、得意にすればいいんだよ!」と週間少年ジャンプの主人公のようなまっすぐな正論で返された。 週間少年ジャンプを愛読してきた夫は、この世をジャンプの世界だと勘違いしてるふしがあり、いつもわたしの愚痴に「努力!」「根性!」「仲間!」「元気!」的なポジティブパンチをくらわせてくる。 AIだってもっと気を遣ってくれるのに。 ↓Chat GPTに気を遣わせてる話↓ あの

          白馬に乗った王子様は来てくれないけれど

          自己紹介(公務員向いてないのかもしれない)

          noteをはじめて10日。 ありがたいことに、ビュー数やスキ数も増えている。 121回のスキ! きゃー!夫にだってそんなに言われたことないのに//// (なんなら結婚13年で総計2回くらいでは?) 読んでくださっている方、本当にありがとうございます。 自己紹介もかかずに、いきなりSnowMan愛を語り出すという、コミュニケーション力0ムーブをかましてしまったので、改めて自己紹介をしてみることにする。 ↓最初の記事です↓ 名前おすしです。 身バレを恐れているので、苗

          自己紹介(公務員向いてないのかもしれない)

          FIREを夢見る限界ワーママ 皮算用をする(家計簿公開)

          FIRE。 いいですよね。 憧れの経済的自立。 夢の早期退職。 毎日仕事と家事に追われている限界ワーママの私、もちろん、FIREに憧れています。 そこで、いくら貯めたら仕事を辞められるのか、試算してみることにしました。 4%ルール FIRE界隈では有名ですよね。 4%ルール。 我が家の前提条件 最初に我が家の前提条件を整理します。  東京都在住  4人家族(こどもは小学生2人、とても可愛い)  共働き 夫会社員 妻公務員(夫は、とてもしっかり者)  家

          FIREを夢見る限界ワーママ 皮算用をする(家計簿公開)