見出し画像

大学4年夏休み初日、2024夏の計画とやら(Stay Hungry, Stay Foolishと言う)

一応大学最後の夏休みということ。

休学してて単位も全く足りないからもう一年、つまるところ来年も同志社大学様には通うのだが、京都で大学生活を共に過ごしてきた友たちは大抵今年卒業するでしょうから実質、僕にとっての大学生活最後の夏だ。そういうことにしよう。


大学生活最後の夏、何をしようか。
言葉にすると、夏の大三角とあの入道雲系積乱雲に吸い込まれてしまいそうで心配だが、心配事の9割9分9厘は起きないって偉い学者が言ってた気がするからまあ良いやと宥めよう。奇跡ってのも今年はなんか起こりそうな気がする夏。生きてること自体奇跡なんですよと言えるような柔軟な脳味噌はあいにく持ち合わせていないので、スキップします。


さあ、夏休みが始まった。2024年、8/2。
昨日まででテストやレポート等大学関係でやること全部終わらせたはず??大丈夫かと心配になるけど終わらせた気でいるから終わっていてくれ。


何をしようか今年は。いつも計画立てて、崩れて、雪崩が起きる。アイスは溶けるから暑すぎて。立ててすらいないかそれすら忘れた。


早速やりたいことリストでも作る。箇条書き Let’s go!!!



•沢山曲を作りたい

•沢山文章を書きたい

•沢山詩を読みたい、描きたい。

•ライブを沢山したい

•バンドでたまには最高の一瞬を共有したい

•まだ2回しかしてないからもっと路上ライブしたい

•TikTokを始めたい、Youtuberに少しはなりたい

•海に行ってあの海を眺めたい(入りたくはない)

•市営プールで泳ぎたい

•南アルプスとかの山に登りたい

•旅に行きたい(1人でも誰かとも)

•温泉に入って死ぬほど語りあいたい、温泉じゃなくてもあっつい話をして、熱苦しい程の語り合いをしたい。くっそバカな話もしたいね

•友達と(大学同級生にとって)最後の夏を楽しみたい

•1日くらい夏フェスに行きたい

•アイドルのライブに行きたい、。バンドのライブに行くと考え込む事が多いからリフレッシュ出来ない事が多いけど。無論好きな音楽が鳴ってるライブには行きてえ

•広島で親友とSTU48がみたい、神宮で乃木坂46を見るから楽しみたい。

•MVを撮りたい

•おばあちゃんの家に行っておばあちゃんのご飯が食べたい

•久しぶりに家族旅行に行くから楽しみたい

•色んな好きな人に会いたい。会いたい人に会いたい

•1人の時間も大事にしたいな、孤独は創作の原点

•バカな夜を空が白んだ朝まで続けてぶっ倒れたい。

•うまいラーメンを食べたい、美味いもんを食いたい

•美味いもんを好きな人たちと食べたい

•いっぱい泣きたい!喜びたい、悲しみたい、怒りたい、喜怒哀楽に溢れた夏に、人生に。

•久々に愛するソフトテニスがしたい

•社会人やってる地元の同級生達と会いたい

•大学最後の夏の友人達と色々な思い出を作りたい

•運動をしたいスポーツをしたい

•今すぐKiss Me/リンドバーグ を大きな声で歌いたい
(息もできない、揺れる想い/ZARD 、恋するカレン、カナリア諸島にて/大瀧詠一、PADDLE、蘇生、youthful days、幻聴/Mr.Children 、青い、イチダイジ/ポルカドットスティングレイ、世田谷代田/Cody Lee、日なたの窓に憧れて、君が思い出になる前に/スピッツ、人にやさしく、終わらない歌/THE BLUE HEARTS、好きと言うのはロックだぜ、ロマンスのスタート、君に叱られた、孤独な青空、何度目の青空か/乃木坂46、風を待つ、僕はこの海を眺めてる、大好きな人、サングラスデイズ/STU48、風になって、あまりにも素敵な夜だから、月色ホライズン、NEWWALL、underconstruction/Alexandros、涙の海で抱かれたい、彩、希望の轍/サザンオールスターズ、五月雨よ、夏の近道/櫻坂46、危なっかしい計画、世界には愛しかない/欅坂46、joyful love、ホントの時間、川は流れる/日向坂46、ocean、今宵月の見える丘に、愛のバクダン、熱き鼓動の果て、イチブトゼンブ/B’Z、無計画化計画/Set Free  )
もう疲れたからここまで、ベンチで休む。
こんな感じ夏に歌いたい奴等。

•何か新しいことを色々したい(クリエイティブ系でもスポーツ系でも、ダンス踊れるようになりたいかも笑笑)

•英語会話表現は毎日コツコツやる、英語が好きなのさ

•やりたいと思ったことはすぐにやる、行動するしかないのだ、後悔したくねえよ面白そうだと思ったものは全部やろうね

•少年の気持ちを思い出す

•SMAPか関ジャニになりたいな、アイドルマジで好きなんだよね

•花火を見たくないハハハ

•デジタル断食、携帯を捨てる日を作る。

•思いっきり生きてやりたい!生きていたいから死にたくねえから!そんな1日を過ごしたい

•時には、しょうがない1日も良いじゃないか。

•行動したい、とにかく行動したい失敗したい。面白い人生でありたいし、面白くて、話聞いてたらワクワクするような人でありたい。何でもやるよプライドないからオモロイ人生にしてやるんだ!!!
バカみたいに生きてやるんだ!!!イェーイ!!!



書いたぜ!書いてみても俺の人生さんは何も理解できやしないから、理解なんかしなくて良いや。
いつまでも子供騙しのトリックアートでいい。でも高望みするなら、あの海みたいな人生がいいな和歌山の海か、沖縄の海、横浜の海、東京湾の薄汚れた海でも良い、いつかあの風にもなりたいTHEBOOMじゃないけど。高い高い空の向こうのベガとか天の川にもなってみたい。
いつまでもときめいていたい人生に、いつまでも打ちひしがれていたい人生に。
そして最後は、ジャズコにプラグぶっ刺して
「我が人生に悔いはない。バカみたいな人生だったありがとう全ての思い出達」って歌いたい。他でもない俺の言葉でな



まあ夏休みだから!こう!みたいなのじゃなくて毎度のこと面白くてより険しそうなミチを選んで生きていくだけだな



夏休み!やっぱりなんだかんだで楽しみだから、もう今までで1番楽しんでやろうぜ!!!よっしゃーー!!!何でもええねん、好きにね


まずは昼寝っと、、、おやすみなさいませ💤


嘘、家を出ます!外に出よう、とりあえず暑いのもいつかは寂しくなるってこと。今日は遠いあの町に出かけようかなたまには会いたいからあの人に。
じゃあ行ってきます!情緒が心配になるような文章を置いて荷物はいらないから


また夏の終わりに。良い夏を!baby!^_^あばよ!



ps.写真は屋久島なんだけどこの時まだ大学1年生ですごい初々しかった。この時の気持ちを初心を忘るべからずとかありきたりなことを言わせて欲しい。もっと馬鹿で愚かでいい。stay hungry stay foolish.思い出したよ





田村シュンス


いいなと思ったら応援しよう!

田村シュンス(同志社大学4年)
あなたがファッキン幸せでありますように